いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年11月26日
純連(すみれ)
昭和39年、北海道札幌市中の島で創業。
屋号は『純連』と書いてすみれと読みます。
現在は、創業者である村中明子氏のお店とは別に、
三男の伸宜氏が『すみれ』の屋号で出店しています。
この伸宜氏は、本来は和食の職人で、高級ホテルや
ドイツの和食レストランなどで働いた後、札幌で寿司店を
開業していたというから驚きです。
『すみれ』の名前が全国区になったきっかけは、
平成6年に新横浜ラーメン博物館への出店アプローチがあり、
親族の猛反対(創業者である母は賛成)にも関わらず、
出店し、見事成功を収めた努力によることが大きいと思います。
新横浜ラーメン博物館では、『すみれ』は惜しまれつつも閉店しましたが、
今年4月、村中明子氏による『ラーメンの駅』が出店しています。
福岡の地で、札幌ラーメンの超有名店『純連(すみれ)』が成功するのか?
個人的には、とても興味があるところです。
▼みそラーメン

こちらが純連(すみれ)の味噌ラーメン。
札幌ラーメンと言えば、やっぱり味噌バター(コーン)ですので、
食べるのであれば個人的にはそちらがオススメです。
麺は黄色くて太めのちじれ麺。やっぱりコシがあって最高です♪
スープはやや透き通った味噌。これは最高に美味いですね!!
特筆すべきは、その温度でしょうか。
直前に、初代だるまを食べたのであまりの違いに驚きましたが、
スープ及び麺の温度が全然違います!!もの凄く熱い。
博多ラーメンの感覚で急いで食べると口の中が火傷しますよ!
極寒の北海道札幌で生まれた味噌ラーメン。
スープの表面に脂の膜ができており、スープが冷めないようになってます。
だから最後まで、スープ及び麺の温度が下がりません。
北海道の大地が産んだ熱々の味噌ラーメン・・・一杯、どうですか?
純連(すみれ)
福岡市博多区住吉1-2-22キャナルシティ博多(ラーメンスタジアム内)
http://www.sumireya.com/
▼地図はこちら
屋号は『純連』と書いてすみれと読みます。
現在は、創業者である村中明子氏のお店とは別に、
三男の伸宜氏が『すみれ』の屋号で出店しています。
この伸宜氏は、本来は和食の職人で、高級ホテルや
ドイツの和食レストランなどで働いた後、札幌で寿司店を
開業していたというから驚きです。
『すみれ』の名前が全国区になったきっかけは、
平成6年に新横浜ラーメン博物館への出店アプローチがあり、
親族の猛反対(創業者である母は賛成)にも関わらず、
出店し、見事成功を収めた努力によることが大きいと思います。
新横浜ラーメン博物館では、『すみれ』は惜しまれつつも閉店しましたが、
今年4月、村中明子氏による『ラーメンの駅』が出店しています。
福岡の地で、札幌ラーメンの超有名店『純連(すみれ)』が成功するのか?
個人的には、とても興味があるところです。
▼みそラーメン

こちらが純連(すみれ)の味噌ラーメン。
札幌ラーメンと言えば、やっぱり味噌バター(コーン)ですので、
食べるのであれば個人的にはそちらがオススメです。
麺は黄色くて太めのちじれ麺。やっぱりコシがあって最高です♪
スープはやや透き通った味噌。これは最高に美味いですね!!
特筆すべきは、その温度でしょうか。
直前に、初代だるまを食べたのであまりの違いに驚きましたが、
スープ及び麺の温度が全然違います!!もの凄く熱い。
博多ラーメンの感覚で急いで食べると口の中が火傷しますよ!
極寒の北海道札幌で生まれた味噌ラーメン。
スープの表面に脂の膜ができており、スープが冷めないようになってます。
だから最後まで、スープ及び麺の温度が下がりません。
北海道の大地が産んだ熱々の味噌ラーメン・・・一杯、どうですか?
純連(すみれ)
福岡市博多区住吉1-2-22キャナルシティ博多(ラーメンスタジアム内)
http://www.sumireya.com/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(11)
│麺類
この記事へのコメント
先日、ラースタで味噌バターコーン食べました(笑)
美味しいですね
美味しいですね

Posted by ハピママ at 2009年11月26日 10:05
私は薬院に行きましたよ!味噌も塩も好きです。でも猫舌だから
ものすごっく食べるの苦労しました。
でも、美味しいですね♪
ものすごっく食べるの苦労しました。
でも、美味しいですね♪
Posted by ナイス天神
at 2009年11月26日 10:53

薬院にもひっそりお店がありますよねっ(*^_^*)向かいのスペイン料理、お薦めなんです☆
Posted by おちゃ at 2009年11月26日 11:41
すみれのラーメンはあっさりしてて好きですね(^O^)/
麺にこしがあって食べ応えありますよね
麺にこしがあって食べ応えありますよね
Posted by コットン
at 2009年11月26日 14:14

直前に初代だるまを食べた!って…流石!!iriekさん…(^_^;)
Posted by 木こり at 2009年11月26日 20:57
イタリアに 3年間留学していた 知人のお嬢さん が 我が家へ
来ました・・・ そこで 熊本ラーメンを食べに 出かけました~~
まあ~~ 彼女の食べ方!!
「あなたは まるで イタリア人みたいに食べるのね!」 と
言ってしまいました・・・
熱いスープと麺を ズルズル と 食べれない・・・
でも 「熊本ラーメンは 博多ラーメン と 全然違うのね!」
との感想でした・・・
来ました・・・ そこで 熊本ラーメンを食べに 出かけました~~
まあ~~ 彼女の食べ方!!
「あなたは まるで イタリア人みたいに食べるのね!」 と
言ってしまいました・・・
熱いスープと麺を ズルズル と 食べれない・・・
でも 「熊本ラーメンは 博多ラーメン と 全然違うのね!」
との感想でした・・・
Posted by 瑠璃ママ at 2009年11月26日 22:21
娘が忘れていった弁当を仕事に
もっていって食べなきゃいけないのに・・・・
頭の中が ラーメン一色になってしまいました
もっていって食べなきゃいけないのに・・・・
頭の中が ラーメン一色になってしまいました
Posted by ケセラ
at 2009年11月27日 10:06

カップ麺苦手なのですが、ここのカップ麺は美味しかったです♪
キャナルシティにあるんですね
食べに行きたいです。
それと、今頃なんですが、お気に入りに私のブログ入れて下さってたんですね
すみません、ずっと気がつかずに(^_^;)
私の方にもお気に入り貼らせて頂きました。
キャナルシティにあるんですね
食べに行きたいです。
それと、今頃なんですが、お気に入りに私のブログ入れて下さってたんですね
すみません、ずっと気がつかずに(^_^;)
私の方にもお気に入り貼らせて頂きました。
Posted by yuimama
at 2009年11月27日 11:08

>ハピママさん
良くご存じで!やっぱり、味噌バターコーンですよね!
>ナイス天神さん
薬院は、「すみれ」(平仮名)の方ですね。
味噌も塩もイケますか・・・通ですね!猫舌にはツライでしょうに。
薬院のすみれにも行ってみようと思います。
>おちゃさん
お近くですものね、ご存じでしょう。
向かいにオススメのスペイン料理??今度、レポートお願いします!!
良くご存じで!やっぱり、味噌バターコーンですよね!
>ナイス天神さん
薬院は、「すみれ」(平仮名)の方ですね。
味噌も塩もイケますか・・・通ですね!猫舌にはツライでしょうに。
薬院のすみれにも行ってみようと思います。
>おちゃさん
お近くですものね、ご存じでしょう。
向かいにオススメのスペイン料理??今度、レポートお願いします!!
Posted by iriek
at 2009年11月27日 13:42

>コットンさん
麺は、かなりコシのあるちじれ麺ですよね。食べ応えがあります。
味噌ラーメンの中では、かなりあっさり目の部類です。東京に美味い
味噌ラーメンのお店があるのですが・・・紹介するチャンスあるかな~?
>木こりさん
ナイスツッコミ有難うございます。
もう誰にもツッコまれないのかと思ってました!(笑)
>瑠璃ママさん
欧米では、食事中に音を立てるのはご法度ですから、
3年も滞在すれば、自然とマナーが身につくでしょうね。納得です。
シュワルツェネッガーがカップヌードルのCMに出演した時、
食べるシーンで違和感を覚えたのは自分だけではないでしょう。
やっぱり、麺類は「ずずっ~」っと食べたいですね!
熊本ラーメンと博多ラーメンは、やはり少々違いますね。
麺は、かなりコシのあるちじれ麺ですよね。食べ応えがあります。
味噌ラーメンの中では、かなりあっさり目の部類です。東京に美味い
味噌ラーメンのお店があるのですが・・・紹介するチャンスあるかな~?
>木こりさん
ナイスツッコミ有難うございます。
もう誰にもツッコまれないのかと思ってました!(笑)
>瑠璃ママさん
欧米では、食事中に音を立てるのはご法度ですから、
3年も滞在すれば、自然とマナーが身につくでしょうね。納得です。
シュワルツェネッガーがカップヌードルのCMに出演した時、
食べるシーンで違和感を覚えたのは自分だけではないでしょう。
やっぱり、麺類は「ずずっ~」っと食べたいですね!
熊本ラーメンと博多ラーメンは、やはり少々違いますね。
Posted by iriek
at 2009年11月27日 13:49

>ケセラさん
ふふふ、もうラーメン食べましたか?
余ったお弁当は自分で良ければ食べますよ~!(おやつに!)
>yuimamaさん
天神とキャナルシティにあります。
キャナルシティの方が行きやすいかもしれませんね。
こちらこそ勝手に登録して申し訳ありません・・・宜しくお願いします。
ふふふ、もうラーメン食べましたか?
余ったお弁当は自分で良ければ食べますよ~!(おやつに!)
>yuimamaさん
天神とキャナルシティにあります。
キャナルシティの方が行きやすいかもしれませんね。
こちらこそ勝手に登録して申し訳ありません・・・宜しくお願いします。
Posted by iriek
at 2009年11月27日 13:58
