いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年01月02日
2010初詣
元旦の初詣は紅葉八幡宮に行ってきました!
福岡市内の元旦は良く晴れました!初詣日和ですね。
▼門松

境内には大きな門松があります!10m以上あります・・・本当に大きい!
今年は大晦日の夜からかなり冷え込んだ影響で、参拝者が少なかったそうです。
自分は昼過ぎに少し暖かくなってから行ったのですが、逆に混んでました。
▼紅葉八幡宮


無事に今年も初詣ができました。
例年だと愛宕神社に行く事が多いのですが、
バタバタとやることがあったので、今年はこれで終了です。
▼梅ケ枝餅と焼き鳥


でも、しっかりと食べるものは抑えておきました。
他にも境内にあったラーメンとか食べたのですが・・・味はノーコメントです。
紅葉八幡宮
福岡市早良区高取1-26-55
http://www.momijihachimangu.or.jp/
▼地図はこちら
福岡市内の元旦は良く晴れました!初詣日和ですね。
▼門松

境内には大きな門松があります!10m以上あります・・・本当に大きい!
今年は大晦日の夜からかなり冷え込んだ影響で、参拝者が少なかったそうです。
自分は昼過ぎに少し暖かくなってから行ったのですが、逆に混んでました。
▼紅葉八幡宮


無事に今年も初詣ができました。
例年だと愛宕神社に行く事が多いのですが、
バタバタとやることがあったので、今年はこれで終了です。
▼梅ケ枝餅と焼き鳥


でも、しっかりと食べるものは抑えておきました。
他にも境内にあったラーメンとか食べたのですが・・・味はノーコメントです。
紅葉八幡宮
福岡市早良区高取1-26-55
http://www.momijihachimangu.or.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 00:00│Comments(4)
│出来事
この記事へのコメント
元日終わっちゃいましたね\(◎o◎)/!
梅ヶ枝餅は子供のころから大好きですね
太宰府天満宮でよくたべてましたよ
梅ヶ枝餅は子供のころから大好きですね
太宰府天満宮でよくたべてましたよ
Posted by コットン
at 2010年01月02日 00:08

>コットンさん
楽しい時間は早いですよね!
梅ヶ枝餅は自分も大好きです!梅ヶ枝餅と言えば・・・・、
毎月25日の「天神さまの日」に、大宰府天満宮のお店で
一斉によもぎ入り(つまり緑色)になるとの口コミがありました!
是非、一度食べてみたいものです!
楽しい時間は早いですよね!
梅ヶ枝餅は自分も大好きです!梅ヶ枝餅と言えば・・・・、
毎月25日の「天神さまの日」に、大宰府天満宮のお店で
一斉によもぎ入り(つまり緑色)になるとの口コミがありました!
是非、一度食べてみたいものです!
Posted by iriek
at 2010年01月02日 00:39

新年おめでとうございます。
元旦はずっと座ったままで食べてばかりに1日でした(笑)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
元旦はずっと座ったままで食べてばかりに1日でした(笑)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by チャーガ
at 2010年01月02日 00:47

>チャーガさん
明けましておめでとうございます!
いわゆる「寝正月」っていう奴ですね・・・羨ましい限りです。
本当はテレビでも見ながらゆっくりしていたいのですが・・・・なかなか(泣)
今年もどうぞ宜しくお願いします!
明けましておめでとうございます!
いわゆる「寝正月」っていう奴ですね・・・羨ましい限りです。
本当はテレビでも見ながらゆっくりしていたいのですが・・・・なかなか(泣)
今年もどうぞ宜しくお願いします!
Posted by iriek
at 2010年01月02日 01:02
