いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年01月05日
花山(#2)
初詣で筥崎八幡宮に行った帰りに、花山でラーメンを食べました。
以前、放生会で一度食べたことがあるので、2度目ですね・・・懐かしい。
▼ラーメン 550円

スープはやや透き通ったとんこつ。あっさり目です。
麺はやや太め、中太のストレート麺です。全体的にすっきりしています。
厚めのチャーシュー1枚と、きくらげとねぎ。トッピングもシンプルです。
屋台のラーメンにしては、脂こてこて系でないのが意外ですが、
飲んだ後の〆であれば、これくらいの方が胃にもたれないので、
何度でも通えるのかもしれませんね。(注:普通の方は胃にもたれます)
▼焼き鳥 600円/6本セット

もう一つの看板メニュー、焼き鳥!
(東京の焼き鳥に比べると)やや小さめですが、食べやすく100円/本と安い。
お客を待たせないという気質がこんなところにもあるのかもしれません。
豚バラもあります・・・東京には無いですよね。これは美味い!!
これだけ美味いつまみがあるとビールが飲みたい・・・でも車なので我慢です。
▼花山 店舗概観

関連リンク: 放生会, 花山, 金魚(#2)
花山
住所不明(筥崎八幡宮参道脇)
▼地図はこちら
以前、放生会で一度食べたことがあるので、2度目ですね・・・懐かしい。
▼ラーメン 550円

スープはやや透き通ったとんこつ。あっさり目です。
麺はやや太め、中太のストレート麺です。全体的にすっきりしています。
厚めのチャーシュー1枚と、きくらげとねぎ。トッピングもシンプルです。
屋台のラーメンにしては、脂こてこて系でないのが意外ですが、
飲んだ後の〆であれば、これくらいの方が胃にもたれないので、
何度でも通えるのかもしれませんね。(注:普通の方は胃にもたれます)
▼焼き鳥 600円/6本セット

もう一つの看板メニュー、焼き鳥!
(東京の焼き鳥に比べると)やや小さめですが、食べやすく100円/本と安い。
お客を待たせないという気質がこんなところにもあるのかもしれません。
豚バラもあります・・・東京には無いですよね。これは美味い!!
これだけ美味いつまみがあるとビールが飲みたい・・・でも車なので我慢です。
▼花山 店舗概観

関連リンク: 放生会, 花山, 金魚(#2)
花山
住所不明(筥崎八幡宮参道脇)
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(14)
│麺類
この記事へのコメント
かぶりまくりーwww
そして式も運転なので一人だけ水(>_<)
そして式も運転なので一人だけ水(>_<)
Posted by 式
at 2010年01月05日 12:01

シンプルで美味しそうなラーメンですよね
焼き鳥みると飲みたくなりますね





Posted by コットン at 2010年01月05日 12:04
放生会のときに食べました(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2010年01月05日 14:52
あけまして おめでとうございます
ヘルシーケーキ 食べにいらしてくださいね
今年も宜しくお願いいたします
ヘルシーケーキ 食べにいらしてくださいね
今年も宜しくお願いいたします
Posted by ヘルシー思考の2人組 at 2010年01月05日 15:15
今日からお仕事始めのようですね
お疲れさまです^^
花山らーめんいまだ行ったことないです
そういえば、焼き鳥も最近は食べに行ってな~い
わなびう!!って感じですネ♪
お疲れさまです^^
花山らーめんいまだ行ったことないです
そういえば、焼き鳥も最近は食べに行ってな~い
わなびう!!って感じですネ♪
Posted by ひめの
at 2010年01月05日 16:54

花山は昨年、放生会に行った時に焼鳥を食べました(σ▽σ)!!
ラーメンも美味しそう(≧▽≦)
ラーメンも美味しそう(≧▽≦)
Posted by さなえ at 2010年01月05日 20:12
えーーーーー???
東京の焼き鳥に豚バラはないの?
確かにブタは鳥じゃないけど・・・。
なんかショック・・・
東京の焼き鳥に豚バラはないの?
確かにブタは鳥じゃないけど・・・。
なんかショック・・・
Posted by パセリ
at 2010年01月05日 23:39

>式さん
知らない人がみたら・・・・、一緒に行ったみたいじゃないですか!(笑)
>コットンさん
ここのラーメンはあっさり目のとんこつで、なかなか美味いですよ。
でも、(車の運転で)飲めないのにここに入るのは自殺行為でした・・・。
>おちゃさん
自分も去年の放生会の時に初めて食べました!
夜だともっと白っぽいスープかと思ってましたが、昼間に見ると
やや透き通った茶色のスープでした。あっさりした雰囲気ですね。
知らない人がみたら・・・・、一緒に行ったみたいじゃないですか!(笑)
>コットンさん
ここのラーメンはあっさり目のとんこつで、なかなか美味いですよ。
でも、(車の運転で)飲めないのにここに入るのは自殺行為でした・・・。
>おちゃさん
自分も去年の放生会の時に初めて食べました!
夜だともっと白っぽいスープかと思ってましたが、昼間に見ると
やや透き通った茶色のスープでした。あっさりした雰囲気ですね。
Posted by iriek
at 2010年01月05日 23:49

>ヘルシー思考の2人組さん
コメントできましたね!欲を言えば「URL:」の所にそちらのブログのリンクを
入れておくと、興味がある人がそちらのブログに遊びに行きますよ!
URL: http://salonsalon.yoka-yoka.jp/
ヘルシーケーキ・・・、そのうちに必ず食べに行きますね!
コメントできましたね!欲を言えば「URL:」の所にそちらのブログのリンクを
入れておくと、興味がある人がそちらのブログに遊びに行きますよ!
URL: http://salonsalon.yoka-yoka.jp/
ヘルシーケーキ・・・、そのうちに必ず食べに行きますね!
Posted by iriek
at 2010年01月05日 23:54

>ひめのさん
今日から仕事始めです!ツイッターで応援有難うございます!(笑)
花山は、筥崎八幡宮に行かれる時には是非チェックしてみてください。
自分も東京にいた時より焼き鳥を食べに行く機会が少なくなってます。
福岡の焼き鳥って、ちょっと違うんですよね。色々と、行きたいなあ。
焼き鳥と言えば、やっぱり、「わなびう」ですよ!!
>さなえさん
こちらの焼き鳥は有名ですからね・・・、
ラーメンも有名ですから、要チェックですよ!
>パセリさん
アハハ、過去記事を読んだんですか?
勿論、東京では、日本いや世界の全ての料理が食べれますから、
「豚バラ」自体はどこかにはあると思いますが、メジャーでは無いですね。
自分は、福岡で初めて食しました・・・・こんな美味いものが・・・と衝撃でした!(笑)
今日から仕事始めです!ツイッターで応援有難うございます!(笑)
花山は、筥崎八幡宮に行かれる時には是非チェックしてみてください。
自分も東京にいた時より焼き鳥を食べに行く機会が少なくなってます。
福岡の焼き鳥って、ちょっと違うんですよね。色々と、行きたいなあ。
焼き鳥と言えば、やっぱり、「わなびう」ですよ!!
>さなえさん
こちらの焼き鳥は有名ですからね・・・、
ラーメンも有名ですから、要チェックですよ!
>パセリさん
アハハ、過去記事を読んだんですか?
勿論、東京では、日本いや世界の全ての料理が食べれますから、
「豚バラ」自体はどこかにはあると思いますが、メジャーでは無いですね。
自分は、福岡で初めて食しました・・・・こんな美味いものが・・・と衝撃でした!(笑)
Posted by iriek
at 2010年01月06日 00:03

近くの「静しずか」という居酒屋さんも
大学病院時代によく通ってました。
レバ刺しがうまかったなあ。
参道の途中、地下鉄箱崎宮前駅の入口付近です。
大学病院時代によく通ってました。
レバ刺しがうまかったなあ。
参道の途中、地下鉄箱崎宮前駅の入口付近です。
Posted by ほりねこ
at 2010年01月06日 11:58

>ほりねこさん
レバ刺しかあ・・・大好きなんですよね!
これが置いてある焼き肉店は肉の鮮度が保証済みです。
「静しずか」行きたいですね~!ドラえもんとは無関係ですよね?
レバ刺しかあ・・・大好きなんですよね!
これが置いてある焼き肉店は肉の鮮度が保証済みです。
「静しずか」行きたいですね~!ドラえもんとは無関係ですよね?
Posted by iriek
at 2010年01月06日 22:31

若い頃行ったことがあります~!
美味しいですよね^^
美味しいですよね^^
Posted by Brill H ひとみ
at 2010年01月07日 00:32

>Brill H ひとみさん
ラーメンも焼き鳥も、なかなか美味しかったです!
折角ならば、車で来ないで、ビールが飲みたかった・・・。
ラーメンも焼き鳥も、なかなか美味しかったです!
折角ならば、車で来ないで、ビールが飲みたかった・・・。
Posted by iriek at 2010年01月07日 00:49