いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2010年05月27日

パスタフレスカ英(#2)

生パスタが食べれる専門店として地元で超有名なお店です。
早良区原の住宅街にひっそりあるにも関わらず、いつも満員で
必ずと言って良いほど待ちます・・・席に座れるまで10-15分。

街にあるパスタの専門店としては、席数は1Fに25席、2Fに20席くらい
あるので決して狭いという訳でもないのですが・・・、人気がありますね。
やや朱色のプレハブの様な外観に手書き(?)風な「パスタフレスカ英」の文字。
以前の記事でも書きましたが、超有名店だと知らなければ絶対に入らない
でしょうね・・・、店内は専門店としての雰囲気があります。

有名な生パスタは1,000円前後が中心。家族やグループで行くなら、
大盛りで注文して取り分ければ、かなりお安く済みます。

▼生パスタ
パスタフレスカ英(#2)
パスタフレスカ英(#2)
パスタフレスカ英(#2)パスタフレスカ英(#2)

やや太めのパスタは、もちもちした食感。
素人でも乾麺から茹であげた麺とは明らかに違うのが分かります。
ソースの種類も豊富!必ず気にいる一品が見つかると思います。

アクセスは車しかないでしょう。駐車場は7台くらい。
あとは地元の方の徒歩か自転車で満員になるのですから、やはり凄い!
車がない!と言う方は、西新のテングットシティ裏にある粉屋へ。
ここはパスタフレスカで修業した方が開業したお店なので、
やっぱり美味しい生パスタを食べる事が出来ます・・・但し、少々混んでます。

関連リンク: パスタフレスカ 英(はな), 粉屋(#2), 粉屋

パスタフレスカ 英(はな)
福岡市早良区原1-15
http://www.pastafrescahana.net

▼地図はこちら



同じカテゴリー(麺類)の記事画像
龍人
博多だるま(#3)
粉屋(#3)
井出ちゃんぽん(#2)
ばくだん屋(#2)
大砲ラーメン(#4)
同じカテゴリー(麺類)の記事
 龍人 (2011-12-08 21:13)
 博多だるま(#3) (2011-11-28 00:17)
 粉屋(#3) (2011-11-27 13:36)
 井出ちゃんぽん(#2) (2011-11-08 01:36)
 ばくだん屋(#2) (2011-10-08 10:00)
 大砲ラーメン(#4) (2011-10-04 19:54)

Posted by iriek at 21:59│Comments(6)麺類
この記事へのコメント
パスタ専門店行ってみたいです ピザ専門店もお願いしま~す
Posted by コットン at 2010年05月27日 23:03
コットンさん近くにありますね~ 次回早良に行ったら
寄って見たいです。 クリーム系が食べたい。
原1丁目に1年前に居たのに・・知らなかった。
Posted by 磯子磯子 at 2010年05月27日 23:11
有名ですが行ったことがないんです、やはり乾麺と違うんですか?
アルデンテになるのかな。画像はかなり美味しそうですね。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2010年05月27日 23:12
超おいしそうですね。
今度行ってみます。
Posted by 太宰府ラブ太宰府ラブ at 2010年05月27日 23:16
>コットンさん
ここはオススメです!ピザ専門店ですか?意外だなあ。
ロゼッタ(ピザ専門店)でパスタを食べる人が、ピザ好きだったとは!!


>磯子さん
原1丁目に住んでいても、知らない人は知らないでしょうね。
それくらいひっそり、オンボロ(あくまでイメージです)に営業されています。
でもね・・・生パスタは絶品です!是非、行ってみて下さい!


>みやちゃんさん
乾麺とは違いますね・・・もちもち感が!
生パスタは普通に注文すると膨張した感じ(茹で過ぎ)に仕上がるので、
アルデンテとはちょっと違います・・・茹で加減も調整できると思いますよ!
Posted by iriek at 2010年05月28日 11:29
>太宰府ラブさん
初めまして!超美味しそうでしょう?是非行ってみて下さい!
Posted by iriek at 2010年05月28日 11:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。