いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年08月01日
土曜夜市
恒例の高取商店街で『土曜夜市』を開催しています!
3週連続で土曜の夜に開催され、今年は7/24(土)、31(土)、8/7(土)の3日間。
商店街内は当然交通規制で車の通行は禁止・・・というか歩行も厳しいほどの人気ぶり。
飲食店や居酒屋も多いこの地区なので、露店もかなり本格的なもの人気の秘密でしょう。
▼土曜夜市

高取商店街主催の『土曜夜市』は、高取商店街・藤崎商店街の合同です。
えっ、どこにあるの?という方は多いと思いますが、通称西新商店街と呼んでいるところ。
※高取商店街振興組合発行の「たかとり街道」に記載のSHOP MAPから引用
ブログのオーナーメールを通じて縁があり、本ブログと相互リンクさせて貰ってます
▼藤崎商店街・高取商店街

ちなみにその先(しばらくがあった通り)は、オレンジ通り商店街と言います。
では、ビール片手に少し歩いてみましょうか(笑)
▼土曜夜市


凄い人出・・・人気ありますね。サニー前あたりが一番混雑していますが、
金魚すくいや射的をやってます。ゲームも多数・・・だから子供も多いですよね。
極味やとか、唐揚げのもり山、その他有名店も露店を出しているので、
気になるお店の料理をちょっとだけ購入して、楽しむ事ができます。
コンビニも参戦しているのが面白い・・・商店街が一体となって参加しています。
ちなみに生ビールは1杯200円が最安値ですね・・・良く探してみて下さい。
▼アバシのタンドリーチキン 250円

必ず購入するのが、アバシのチーズナン1片100円です。
今回はタンドリーチキンとカレーも購入しましたが美味い・・・。
ヒップホップダンス、ミニ動物園、パレード、パフォーマンスもやってますので、
探して見て下さい。狭いエリアなので、きっと見つかると思いますよ!
そして、〆は味一番で300円のラーメンです!(笑)
高取商店街・藤崎商店街
福岡市早良区高取1丁目
▼地図はこちら
3週連続で土曜の夜に開催され、今年は7/24(土)、31(土)、8/7(土)の3日間。
商店街内は当然交通規制で車の通行は禁止・・・というか歩行も厳しいほどの人気ぶり。
飲食店や居酒屋も多いこの地区なので、露店もかなり本格的なもの人気の秘密でしょう。
▼土曜夜市

高取商店街主催の『土曜夜市』は、高取商店街・藤崎商店街の合同です。
えっ、どこにあるの?という方は多いと思いますが、通称西新商店街と呼んでいるところ。
※高取商店街振興組合発行の「たかとり街道」に記載のSHOP MAPから引用
ブログのオーナーメールを通じて縁があり、本ブログと相互リンクさせて貰ってます
▼藤崎商店街・高取商店街

ちなみにその先(しばらくがあった通り)は、オレンジ通り商店街と言います。
では、ビール片手に少し歩いてみましょうか(笑)
▼土曜夜市


凄い人出・・・人気ありますね。サニー前あたりが一番混雑していますが、
金魚すくいや射的をやってます。ゲームも多数・・・だから子供も多いですよね。
極味やとか、唐揚げのもり山、その他有名店も露店を出しているので、
気になるお店の料理をちょっとだけ購入して、楽しむ事ができます。
コンビニも参戦しているのが面白い・・・商店街が一体となって参加しています。
ちなみに生ビールは1杯200円が最安値ですね・・・良く探してみて下さい。
▼アバシのタンドリーチキン 250円

必ず購入するのが、アバシのチーズナン1片100円です。
今回はタンドリーチキンとカレーも購入しましたが美味い・・・。
ヒップホップダンス、ミニ動物園、パレード、パフォーマンスもやってますので、
探して見て下さい。狭いエリアなので、きっと見つかると思いますよ!
そして、〆は味一番で300円のラーメンです!(笑)
高取商店街・藤崎商店街
福岡市早良区高取1丁目
▼地図はこちら
Posted by iriek at 08:39│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
西陣商店街は昔(小学生~高校時代)遊び場だったので懐かしいけど、今はもうだいぶ変わってるのでしょうね。
こんなに商店街の名前がわかれてるとは知りませんでした。
土曜夜市楽しそうですね(^-^)v
こんなに商店街の名前がわかれてるとは知りませんでした。
土曜夜市楽しそうですね(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2010年08月01日 12:09
>ふうちゃんママさん
西新の街の昔を知らないのですが、結構変わったと聞きますね。
土曜夜市は、アットホームな雰囲気で、
比較的学生や家族連れが多いのが特徴ですね。
是非、西新に遊びに来て見て下さい!
西新の街の昔を知らないのですが、結構変わったと聞きますね。
土曜夜市は、アットホームな雰囲気で、
比較的学生や家族連れが多いのが特徴ですね。
是非、西新に遊びに来て見て下さい!
Posted by iriek
at 2010年08月02日 08:14
