いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年11月21日
オーシャンカートランド
三瀬にあるレンタルカートの競技場オーシャンカートランドへ!
子供や女性でも気軽にカートを借りて、F1レーサー気分を満喫できます。
ホンダで有名なアイルトン・セナも子供の頃からカートに乗って
スピード感覚、コースどりの感覚を養ってきたそうですから、F3、F1への
登竜門という感じでしょう。今回は息子が挑戦してみました。
▼オーシャンカートランド 一周800m

こちらがオーシャンカートランドのコース。一周800mほどあります。
その日によってコースの難易度は変更されるようですので、一般開放される時は
やや難易度が下げられていると思います。皆さん、スロット全開ですっ飛ばしてます。
▼カート

大人用のカート。全長2mで排気量は211ccですが、車体が軽いので
最高時速70km/hも出ます。地表すれすれの目線なので体感速度は軽く100km/hを
超えると思いますので、かなり怖いでしょうね。横転する事は無いと思いますが、
スピンしたり、コースアウトするのは必至でしょう。ふざけていると怪我します。
▼子供用カート

身長150cm未満の場合、子供用、キッズ用のカートがあります。
息子は140cmくらいなので子供用をレンタルしました。車体は一回り小さくなっただけで
ほぼ大人用と同じ作りのように見えます。両膝で抱いているのが燃料タンクですね。
これでも排気量は130ccもあるので40~50km/hくらいは出そうです。大丈夫かな?
▼カートに挑戦!


簡単に運転の仕方を教えて貰ってから、いざコースへ!
遊園地にあるカートとか比べ物にならないマシン性能にかなりビビって走っているように
見えましたが、本人的にはかなり早く走ったそうです。あとでビデオを見せたら、
こんなに遅かったのか!とビックリしてました。やはり体感速度は相当なんでしょうね。
息子の身長が150cmを超えたら、本コースで勝負してみたいと思います。
オーシャンカートランド
佐賀県佐賀市大和町松瀬4248-25
http://ocean-kart.jp/
▼地図はこちら
子供や女性でも気軽にカートを借りて、F1レーサー気分を満喫できます。
ホンダで有名なアイルトン・セナも子供の頃からカートに乗って
スピード感覚、コースどりの感覚を養ってきたそうですから、F3、F1への
登竜門という感じでしょう。今回は息子が挑戦してみました。
▼オーシャンカートランド 一周800m

こちらがオーシャンカートランドのコース。一周800mほどあります。
その日によってコースの難易度は変更されるようですので、一般開放される時は
やや難易度が下げられていると思います。皆さん、スロット全開ですっ飛ばしてます。
▼カート

大人用のカート。全長2mで排気量は211ccですが、車体が軽いので
最高時速70km/hも出ます。地表すれすれの目線なので体感速度は軽く100km/hを
超えると思いますので、かなり怖いでしょうね。横転する事は無いと思いますが、
スピンしたり、コースアウトするのは必至でしょう。ふざけていると怪我します。
▼子供用カート

身長150cm未満の場合、子供用、キッズ用のカートがあります。
息子は140cmくらいなので子供用をレンタルしました。車体は一回り小さくなっただけで
ほぼ大人用と同じ作りのように見えます。両膝で抱いているのが燃料タンクですね。
これでも排気量は130ccもあるので40~50km/hくらいは出そうです。大丈夫かな?
▼カートに挑戦!


簡単に運転の仕方を教えて貰ってから、いざコースへ!
遊園地にあるカートとか比べ物にならないマシン性能にかなりビビって走っているように
見えましたが、本人的にはかなり早く走ったそうです。あとでビデオを見せたら、
こんなに遅かったのか!とビックリしてました。やはり体感速度は相当なんでしょうね。
息子の身長が150cmを超えたら、本コースで勝負してみたいと思います。
オーシャンカートランド
佐賀県佐賀市大和町松瀬4248-25
http://ocean-kart.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(4)
│遊ぶ
この記事へのコメント
ここは楽しいですよね!息子もここでエンジン付きの乗り物に興味を持ってしまい、今ポケバイにはまってます。
Posted by 木こり at 2010年11月21日 22:34
>木こりさん
そちらからも近いですよね!
ポケバイって黄色いヤツですか?免許とかいらないんでしたっけ?
そちらからも近いですよね!
ポケバイって黄色いヤツですか?免許とかいらないんでしたっけ?
Posted by iriek
at 2010年11月22日 00:06

こちらからも近い・・・と言えば近いですが、遠いと言えば・・・の距離感ですf^_^;ポケバイに免許はいりませんが、公道はもちろん走れません。黄色の中古ポケバイですが、なかなか速いですよ。
Posted by 木こり at 2010年11月22日 12:48
>木こりさん
公道が走れないとなるとどこを走らせるのか悩みますが、
木こりさんのとこだとそんな悩みもないか・・・面白そうですね~♪
公道が走れないとなるとどこを走らせるのか悩みますが、
木こりさんのとこだとそんな悩みもないか・・・面白そうですね~♪
Posted by iriek at 2010年11月22日 19:46