いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年02月26日
しばらく(#6)
博多ラーメンしばらくは西新に本店があったのを覚えてますか?
創業昭和28年、元祖長浜屋と並ぶ福岡で一番の老舗ラーメン店しばらくが、
2010年6月に経営不振に陥り、負債額は5,000万円で自己破産申請を提出して倒産。
そして同年12月に重留店をオープンさせて再始動しました・・・しかし、ややアクセス悪いっ(泣)
自称しばらく常連様の自分の元にまたまた案内のハガキがやってきました!
▼博多ラーメンしばらく 西新店復活!!

キター! 3月3日ひな祭りに西新店復活です!
またもやこのハガキを持参すれば(有効期限なしで)ラーメン一杯300円です。
しかも、今回は皆様にも耳より情報があります!今回はプレオープンがあるんですね。
3月2日(水) ラーメン一杯 50円 ※先着300名様
3月3日(木) ラーメン一杯 300円
3月4日(金) ラーメン一杯 300円
さすがに平日の朝から仕事を休んで並べませんが、3、4日は通うかも?(笑)
場所が以前のお店(しばらくビル)とは違いますので注意下さい。同じオレンジ通りですが、
もっとプラリバ寄りに20mくらいです。前にいた店員さんもいるのかな~、楽しみです♪
▼博多ラーメンしばらく

関連リンク: しばらく(#2), しばらく(#3), しばらく(#4), しばらく(#5)
博多ラーメンしばらく西新店
福岡市早良区西新1-11-24 ゼニヤビル1F ※注:しばらくビルではありません
http://4869.grupo.jp/
博多ラーメンしばらく重留店
福岡市早良区重留4-2-69
▼地図はこちら
創業昭和28年、元祖長浜屋と並ぶ福岡で一番の老舗ラーメン店しばらくが、
2010年6月に経営不振に陥り、負債額は5,000万円で自己破産申請を提出して倒産。
そして同年12月に重留店をオープンさせて再始動しました・・・しかし、ややアクセス悪いっ(泣)
自称しばらく常連様の自分の元にまたまた案内のハガキがやってきました!
▼博多ラーメンしばらく 西新店復活!!

キター! 3月3日ひな祭りに西新店復活です!
またもやこのハガキを持参すれば(有効期限なしで)ラーメン一杯300円です。
しかも、今回は皆様にも耳より情報があります!今回はプレオープンがあるんですね。
3月2日(水) ラーメン一杯 50円 ※先着300名様
3月3日(木) ラーメン一杯 300円
3月4日(金) ラーメン一杯 300円
さすがに平日の朝から仕事を休んで並べませんが、3、4日は通うかも?(笑)
場所が以前のお店(しばらくビル)とは違いますので注意下さい。同じオレンジ通りですが、
もっとプラリバ寄りに20mくらいです。前にいた店員さんもいるのかな~、楽しみです♪
▼博多ラーメンしばらく

関連リンク: しばらく(#2), しばらく(#3), しばらく(#4), しばらく(#5)
博多ラーメンしばらく西新店
福岡市早良区西新1-11-24 ゼニヤビル1F ※注:しばらくビルではありません
http://4869.grupo.jp/
博多ラーメンしばらく重留店
福岡市早良区重留4-2-69
▼地図はこちら
Posted by iriek at 14:39│Comments(8)
│麺類
この記事へのコメント
ここのラーメン嫌いじゃないんですが料金上げすぎでつぶれたと思いますよ。
西新にラーメン店増えて客が減って上げざるを得なかった部分もあると思いますが。
昔は何十年も料金上げてない事を売りにした安いラーメン屋でしたがつぶれる数年前に行った時、ラーメン、餃子、ライスのセットで1000円超してましたもん。
あの小汚い店の雰囲気でこの値段はないだろと思いましたよ。
西新にラーメン店増えて客が減って上げざるを得なかった部分もあると思いますが。
昔は何十年も料金上げてない事を売りにした安いラーメン屋でしたがつぶれる数年前に行った時、ラーメン、餃子、ライスのセットで1000円超してましたもん。
あの小汚い店の雰囲気でこの値段はないだろと思いましたよ。
Posted by ぴえろ at 2011年02月26日 21:42
しばらくのラーメンめっちゃ好きで昔よく通ってました(*^_^*)
また西新にオープンするんですね~~♪めっちゃ嬉しいです☆
プレオープン並びたいです!!
3日と4日もしかしたら出没するかもです(^O^)(笑)
また西新にオープンするんですね~~♪めっちゃ嬉しいです☆
プレオープン並びたいです!!
3日と4日もしかしたら出没するかもです(^O^)(笑)
Posted by ゆなまま at 2011年02月26日 23:25
>ぴえろさん
なるほど値段ですか!
確かラーメン一杯600円・・・福岡では高い方でしょう。
福岡の飲食の物価はどんどん高騰している気がします。
10年前はラーメン一杯300円(替え玉50円)くらいが普通だったのでは?
一風堂や一蘭など、全国区になった有名店が軒並み値上げしてますからね。
一方で元祖長浜屋は350円のまま頑張ってます。この差は何なんだろう?
>ゆなままさん
プレオープン並びます?・・・しかも3、4日も通っちゃいます?(笑)
突撃レポート宜しくお願い致します~♪
なるほど値段ですか!
確かラーメン一杯600円・・・福岡では高い方でしょう。
福岡の飲食の物価はどんどん高騰している気がします。
10年前はラーメン一杯300円(替え玉50円)くらいが普通だったのでは?
一風堂や一蘭など、全国区になった有名店が軒並み値上げしてますからね。
一方で元祖長浜屋は350円のまま頑張ってます。この差は何なんだろう?
>ゆなままさん
プレオープン並びます?・・・しかも3、4日も通っちゃいます?(笑)
突撃レポート宜しくお願い致します~♪
Posted by iriek at 2011年02月27日 18:04
レポート了解しました~~(^-^)♪
プレオープン本気で並ぼうかと企み中です(笑)
何時からか分かりますか~~??
プレオープン本気で並ぼうかと企み中です(笑)
何時からか分かりますか~~??
Posted by ゆなまま at 2011年02月27日 22:32
しばらくのらーめん、私も大好きです。
プレオープン、私も行ってみようかな~。
プレオープン、私も行ってみようかな~。
Posted by よかろうもん!
at 2011年02月28日 00:18

>ゆなままさん
HPでは時間が書いてなかったんですよね。
今日、西新に行くのでちょっと見てきますね♪
>よかろうもん!さん
平日に並べるのか~、さすが自由人(?)、羨ましいですね!
HPでは時間が書いてなかったんですよね。
今日、西新に行くのでちょっと見てきますね♪
>よかろうもん!さん
平日に並べるのか~、さすが自由人(?)、羨ましいですね!
Posted by iriek at 2011年02月28日 07:58
まぢですか~♪行きたい。。。。行ける機会あるかなぁ(>_<)
こっちで一蘭とかで我慢するかな~という感じですが、桜木町の一蘭は790円!!?替え玉160円です。福岡は650円でしたっけ??もうこうなったらラーメンも「ごちそう」ですね(^_^;)
こっちで一蘭とかで我慢するかな~という感じですが、桜木町の一蘭は790円!!?替え玉160円です。福岡は650円でしたっけ??もうこうなったらラーメンも「ごちそう」ですね(^_^;)
Posted by れい
at 2011年03月01日 01:37

>れいさん
桜木町の一蘭、行った事あります。
上野の一蘭には通った事があるなぁ~、懐かしい!
桜木町の一蘭、行った事あります。
上野の一蘭には通った事があるなぁ~、懐かしい!
Posted by iriek at 2011年03月04日 16:58