いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年03月09日
Shin-Shin(#2)
天神親不孝通り(親豊孝通り)にある博多ラーメンShin-Shin(シンシン)へ。
久しぶり・・過去記事を見るとほぼ2年ぶりと言う事になります。記憶では、
極細麺が印象的なラーメンだったはず・・・ちょっと楽しみですね。
ラーメンを注文してみました。
550円の価格設定は天神3丁目では安いのかな。最近はラーメンも高くなった。
▼ラーメン 550円

見た目以上にかなり濃厚なスープ。口の中に残るほどどろっとした感じ。
味はしっかり目ですが、意外に飲めてしまうスープです。麺はやっぱり極細ストレート。
濃厚なスープと極細麺が良く合いますね。福岡の色々なラーメンを食べてきましたが、
2巡目ともなると体系化できそうです。ここのラーメンは秀ちゃんに似ているかも。
もちろん秀ちゃんの方が更に、更に濃厚、背油どろどろ系の極細麺ですが(笑)
あれを少しマイルドに食べ易くした感じだと思います。それでも胃にもたれましたが。
美味しいラーメンは胃にもたれる程に濃厚なのでした。体調が悪い時には敬遠しようっと。
やっぱり親不孝通り(親豊孝通り)に近いので若者系のラーメンなんだよね、きっと。
関連リンク: Shin-Shin ,秀ちゃんラーメン(#2)
博多ラーメン Shin-Shin
福岡市中央区天神3-2-19
http://www.hakata-shinshin.com/
▼地図はこちら
久しぶり・・過去記事を見るとほぼ2年ぶりと言う事になります。記憶では、
極細麺が印象的なラーメンだったはず・・・ちょっと楽しみですね。
ラーメンを注文してみました。
550円の価格設定は天神3丁目では安いのかな。最近はラーメンも高くなった。
▼ラーメン 550円

見た目以上にかなり濃厚なスープ。口の中に残るほどどろっとした感じ。
味はしっかり目ですが、意外に飲めてしまうスープです。麺はやっぱり極細ストレート。
濃厚なスープと極細麺が良く合いますね。福岡の色々なラーメンを食べてきましたが、
2巡目ともなると体系化できそうです。ここのラーメンは秀ちゃんに似ているかも。
もちろん秀ちゃんの方が更に、更に濃厚、背油どろどろ系の極細麺ですが(笑)
あれを少しマイルドに食べ易くした感じだと思います。それでも胃にもたれましたが。
美味しいラーメンは胃にもたれる程に濃厚なのでした。体調が悪い時には敬遠しようっと。
やっぱり親不孝通り(親豊孝通り)に近いので若者系のラーメンなんだよね、きっと。
関連リンク: Shin-Shin ,秀ちゃんラーメン(#2)
博多ラーメン Shin-Shin
福岡市中央区天神3-2-19
http://www.hakata-shinshin.com/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 21:05│Comments(2)
│麺類
この記事へのコメント
天神3丁目… ( ̄。 ̄;)
( ̄□ ̄;)!!! うちの縄張りだぜ!
ちゃんぽんも美味いから、試してみるといいぜ!!
( ̄□ ̄;)!!! うちの縄張りだぜ!
ちゃんぽんも美味いから、試してみるといいぜ!!
Posted by たの at 2011年03月10日 19:49
>たのさん
矢沢栄吉ですか??
矢沢栄吉ですか??
Posted by iriek
at 2011年03月12日 12:40
