いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年08月23日
博多弁「とっとーと」
前の会社で福岡出身の先輩が、
博多弁で「とっとーと」って意味分かる? と言ってました。
これは分かります。
とっとーと = (何か物を)とっている(確保している)んですよ
という意味ですよね。
似たような博多弁にはこんなのもあるようです。
しーしーしー = おしっこしなさい
すーすーすー = 肌寒い感じがする(すーすーする)
なかなかなか = めったに無い 珍しい
まだありそうですね。

「六本木~GIROPP ON~」の鼠先輩は、
ぽっぽぽぽぽぽ、ぽーぽーぽー
を連呼していますが、これもやっぱり博多弁だったりして(笑)
歌詞中に「ぽ」の数は215ヶもあるそうです。
こんな歌、なかなかなか。
博多弁で「とっとーと」って意味分かる? と言ってました。
これは分かります。
とっとーと = (何か物を)とっている(確保している)んですよ
という意味ですよね。
似たような博多弁にはこんなのもあるようです。
しーしーしー = おしっこしなさい
すーすーすー = 肌寒い感じがする(すーすーする)
なかなかなか = めったに無い 珍しい
まだありそうですね。

「六本木~GIROPP ON~」の鼠先輩は、
ぽっぽぽぽぽぽ、ぽーぽーぽー
を連呼していますが、これもやっぱり博多弁だったりして(笑)
歌詞中に「ぽ」の数は215ヶもあるそうです。
こんな歌、なかなかなか。
Posted by iriek at 10:00│Comments(9)
│博多弁
この記事へのコメント
とっとーと??はなかなかなか方言ですよね^^
佐賀弁のそいぎはわかりますか??^^
佐賀弁のそいぎはわかりますか??^^
Posted by マスター at 2008年08月23日 13:06
>マスターさん、初めまして!!
さがファンからわざわざお越し頂いたのですね、有難うございます。
しかもログハウスの洋食屋さん木こりさんの
木こりパパ(=てつくん?)のお知り合いなんですね~。
今後とも宜しくお願い致します。
佐賀弁の「そいぎ(そいぎんた)」は「がばい」と同じくらい有名ですよね。
意味はそれじゃ!、それじゃまた! かなぁ。
秋にはまたバルーンを見に佐賀に行きます。
さがファンからわざわざお越し頂いたのですね、有難うございます。
しかもログハウスの洋食屋さん木こりさんの
木こりパパ(=てつくん?)のお知り合いなんですね~。
今後とも宜しくお願い致します。
佐賀弁の「そいぎ(そいぎんた)」は「がばい」と同じくらい有名ですよね。
意味はそれじゃ!、それじゃまた! かなぁ。
秋にはまたバルーンを見に佐賀に行きます。
Posted by iriek at 2008年08月23日 16:30
iriekさん、呼びましたぁ?あ、そうですそうです、マスターさんとはお尻愛です(笑い)さがファンブログにも遊びに来て下さいね!追伸、木こりママがお世話になっております<(__)>
Posted by てつくん at 2008年08月23日 23:03
>てつくんさん(←変?)、もといログハウスの洋食屋さん木こりパパさん!!
ハイ、お呼びたてしてすいません。
パソぴよさんちに遊びに行ったとき、さがファンで絶好調だねって話を。
(私もその前にチェックしにさがファンまでいきました)
夫婦でブログランキングでも競ってらっしゃる訳ではありませんよね~(笑)
ハイ、お呼びたてしてすいません。
パソぴよさんちに遊びに行ったとき、さがファンで絶好調だねって話を。
(私もその前にチェックしにさがファンまでいきました)
夫婦でブログランキングでも競ってらっしゃる訳ではありませんよね~(笑)
Posted by iriek
at 2008年08月24日 22:23

iriekさん
残念ながら、さがファンは今日をもって閉店m(__)m
残念ながら、さがファンは今日をもって閉店m(__)m
Posted by ログハウスの洋食屋さん木こり at 2008年08月25日 00:05
えっホントだみつからない...。
(確か、http://kicori.sagafan.jp、だったかと)
同じブログ2つの管理は意外に面倒だったのでしょうか。
それとも余計なこと言っちゃいました???
地域ポータルサイトにもPINGサーバーがあればいいなと
思う時もあります。一長一短だと思いますが。
(確か、http://kicori.sagafan.jp、だったかと)
同じブログ2つの管理は意外に面倒だったのでしょうか。
それとも余計なこと言っちゃいました???
地域ポータルサイトにもPINGサーバーがあればいいなと
思う時もあります。一長一短だと思いますが。
Posted by iriek
at 2008年08月25日 07:39

iriekさん
ブログの大変さ?を今回ひしひしと感じました。。。
ブログの大変さ?を今回ひしひしと感じました。。。
Posted by ログハウスの洋食屋さん木こり at 2008年08月25日 08:08
すみません。iriekさんのブログなのに、木こりさんのことで。
び、び、びっくりです。
私、木こりさんの佐賀のブログ、毎日のように見てました。
ランキングも、上になり、コメントもすごくいっぱいで、
ブログからのお客様も増えてるようで、すごいなと。
ただ、ブログに追われてるんじゃないかと心配していましたが。
iriekさんとも、「木こりさんの佐賀のブログ、めちゃいいね」
って言ってたんですよ。
理由はわかりませんが、やめないで、
やり方を変えたんじゃいけなかったのかな?と
私は、何事も無理はしない主義なので。
自分がやりたいときやるし、時間かけたブログもしないし、
無理なことはしない。
見てる人、ほとんどいないブログですが、それでもいいかなと。
忙しくなったら、月1回になるかもいれないと思ってますが、
パソぴよをしてる限りは、やめはしないと思います。
福岡と佐賀でブログするなんて、
ナイスアイデアだと思ってたので、残念です。
もったいない。
ブログのバックアップとっておかれたかな?と気になります。
iriekさん、どうもすみませんでした。
び、び、びっくりです。
私、木こりさんの佐賀のブログ、毎日のように見てました。
ランキングも、上になり、コメントもすごくいっぱいで、
ブログからのお客様も増えてるようで、すごいなと。
ただ、ブログに追われてるんじゃないかと心配していましたが。
iriekさんとも、「木こりさんの佐賀のブログ、めちゃいいね」
って言ってたんですよ。
理由はわかりませんが、やめないで、
やり方を変えたんじゃいけなかったのかな?と
私は、何事も無理はしない主義なので。
自分がやりたいときやるし、時間かけたブログもしないし、
無理なことはしない。
見てる人、ほとんどいないブログですが、それでもいいかなと。
忙しくなったら、月1回になるかもいれないと思ってますが、
パソぴよをしてる限りは、やめはしないと思います。
福岡と佐賀でブログするなんて、
ナイスアイデアだと思ってたので、残念です。
もったいない。
ブログのバックアップとっておかれたかな?と気になります。
iriekさん、どうもすみませんでした。
Posted by パソぴよ
at 2008年08月25日 09:38

こんにちは!いつも木こりママがお世話になっております。そして私事ではありますが、さがファンブログを封印いたしました。色々ありまして、このままだと、他のブロガーさんにご迷惑をかけるので・・・。ただ、落ち着いたら、またブログを始めます。これからも、ログハウスの洋食屋さん 木こり及び木こりママをよろしくお願いします。
Posted by 木こりパパです at 2008年08月25日 14:42