いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2008年10月06日

マリンワールド海の中道(#2)

海の中道海浜公園にあるマリンワールド海の中道へ!

調べてみると、九州には県に1つ平均で水族館があるようです。
水族館好きの我が家としては少々寂しいですね。

言い忘れましたが、マリンワールド海の中道にはこんなものがいます。
それは、生きた化石のカブトガニです。もちろん生きてます。

▼カブトガニ
マリンワールド海の中道(#2)

姿かたちは、エイリアンの幼生ですよね、これって。
足の動き方は、ナウシカにでてくるオウムみたい。ガシャガシャガシャって。

昔は福岡近辺の海岸でも良く抜け殻が見つかったそうです。
そんな馬鹿な・・・と半信半疑でしたが、ホントにいるんですねぇ。

▼巨大な水槽で・・・餌付け&クイズなどなど・・・
マリンワールド海の中道(#2)

あとは大体、お決まりのコースで・・・・

▼イルカショーの見せ場 超ハイジャンプ!は動画で


観てまわって、かなり疲れました。自分、頑張った、偉い。

マリンワールド海の中道
福岡市東区大字西戸崎18-25
http://www.marine-world.co.jp/about_top.html

▼地図はこちら



同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
わんぱく王国(#2)
遊水峡
くじゅう自然動物園(#2)
海きらら水族館(#2)
キャンプ2011
長者原
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 わんぱく王国(#2) (2011-10-30 00:28)
 遊水峡 (2011-10-28 21:37)
 くじゅう自然動物園(#2) (2011-10-27 01:13)
 海きらら水族館(#2) (2011-10-09 00:00)
 キャンプ2011 (2011-10-08 00:48)
 長者原 (2011-10-02 22:42)

Posted by iriek at 10:00│Comments(8)遊ぶ
この記事へのコメント
こんにちわ。

私は子供の頃、山口県の海岸で「カブトガニ」を見た記憶があります。

確かにゴロゴロいましたよ・・・・
Posted by e-carse-cars at 2008年10月06日 12:59
私が、小さい頃壱岐の海でも時々、魚つりの時に間違って
掛かってたんですよ!!タツノオトシゴも時々お目にかかってましたよ!
 (注意)ほんの40年ほど前のお話ですけど♪
         エル
Posted by ナイス天神ナイス天神 at 2008年10月06日 16:38
此処何年か水族館は行って無いですね。
ゆっくり観て回れれば良いのでしょうが、家族で行くとそういう訳にはいきませんからね(*^_^*)
Posted by 木こり at 2008年10月06日 19:25
>e-carsさん
やっぱりカブトガニ伝説は本当だったんですね・・・・嫁さんの冗談だと思ってました・・・

>エルさん
山口に続き、壱岐でも伝説が・・・・
それで福岡の海岸での目撃情報はあるのでしょうか?

>木こりさん
マリンワールドは順路が分かりにくくって、興味のあるほうへどんどん
順路を外れていき、大混乱になります!・・・で、結局2周くらいします(疲)

子供の好奇心には恐れ入りますね。帰りの車は熟睡ですケド。
Posted by iriekiriek at 2008年10月06日 19:48
こんばんは〜♪
私は海水浴場で見ましたよ。八年位前になるかと思いますが、津屋崎の海水浴場で人集りが出来てたので息子とのぞいたら生きたカブトカニでした。もちろんしばらく見たあと、ソノ場にいた人達と海へ戻るのを見届け『すごかね〜本物やったね』と話した覚えもあります(*^_^*)
Posted by at 2008年10月06日 21:14
>悠さん
今度は北九州での目撃情報ですね。しかも8年前ってメチャメチャ最近じゃないですか!

どうやら福岡近辺ではいないみたいですね~。
Posted by iriek at 2008年10月06日 22:57
こんばんは☆私のブログにもコメントありがとうございます☆
マリンワールド大好きで先日も行って2回目の年間パスポートを作りましたよ(^-^)v1年間何度いってもタダで2回行けば元がとれるのでお得です☆
カブトガニは昔小学校の国語の教科書で習って以来惹かれてたんですが、大人になって水族館で見れたなんてビックリ・・・でも身近で実際見た人がたくさんいたのにもまた驚きですね~(^-^;
Posted by ふうちゃんママ at 2008年10月08日 02:30
> ふうちゃんママさん
マリンワールドも年間パスポートがあるんですか。これは検討の価値ありですね。

生きた化石というくらいなので、絶滅していたと思ってましたが、
結構皆さん生カブトガニを目撃してますね!ホント驚きです。
Posted by iriekiriek at 2008年10月08日 04:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。