いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年01月20日
博多そば 鈴木商店
福岡で美味しい醤油ラーメンを探そう!
という途轍もないことを考え、早速近場からご紹介します。
赤坂にある「博多そば 鈴木商店」です。
地味な名前ですが、福岡で醤油ラーメンといったらココという方多いですよ。
さてメニューを見ると、こう書いてあります。
博多そば(醤油とんこつ) 中華そば(醤油) 博多塩そば(塩)
お題が醤油ラーメンなので、『中華そば』を選択。
▼中華そば(醤油) 600円

ここは福岡では珍しい太いちじれ麺です。
これはスープを絡めるためのカタチなんですよね。
つるつるしてのど越しも最高です
チャーシュー、しなちく、のりが入ってます。王道ですね!
▼醤油ラーメンのスープはこんな感じ?

肝心の醤油味のスープですが、美味しいですね。
ちょっと味が濃いのか、塩が強い気がしますけど・・・、
でも、スープは全部飲んじゃいました(醤油ラーメンの基本)。
久しぶりに醤油ラーメンを食べたけど、やっぱり美味しかったです。
▼博多そば 鈴木商店 店舗概観

博多そば 鈴木商店
福岡市中央区赤坂1-1-17
関連リンク:醤油ラーメン
郷屋 玄瑛 鵜骨鶏ラーメン 椿屋 きりや 甘屋 永楽 支那そば屋
▼地図はこちら
という途轍もないことを考え、早速近場からご紹介します。
赤坂にある「博多そば 鈴木商店」です。
地味な名前ですが、福岡で醤油ラーメンといったらココという方多いですよ。
さてメニューを見ると、こう書いてあります。
博多そば(醤油とんこつ) 中華そば(醤油) 博多塩そば(塩)
お題が醤油ラーメンなので、『中華そば』を選択。
▼中華そば(醤油) 600円

ここは福岡では珍しい太いちじれ麺です。
これはスープを絡めるためのカタチなんですよね。
つるつるしてのど越しも最高です
チャーシュー、しなちく、のりが入ってます。王道ですね!
▼醤油ラーメンのスープはこんな感じ?

肝心の醤油味のスープですが、美味しいですね。
ちょっと味が濃いのか、塩が強い気がしますけど・・・、
でも、スープは全部飲んじゃいました(醤油ラーメンの基本)。
久しぶりに醤油ラーメンを食べたけど、やっぱり美味しかったです。
▼博多そば 鈴木商店 店舗概観

博多そば 鈴木商店
福岡市中央区赤坂1-1-17
関連リンク:醤油ラーメン
郷屋 玄瑛 鵜骨鶏ラーメン 椿屋 きりや 甘屋 永楽 支那そば屋
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(13)
│麺類
この記事へのコメント
とんこつが大好きだけど、醤油もおいしいですよねーっσ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
Posted by あゆ姉。&ぽよこ
at 2009年01月20日 11:01

福岡は、コンビにのラーメンまで「とんこつ」で、驚いてしまいましたが、ちゃんと探せばあるんですねッ(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年01月20日 11:35

福岡は、コンビにのラーメンまで「とんこつ」で、驚いてしまいましたが、ちゃんと探せばあるんですねッ(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年01月20日 11:35

>あゆ姉。&ぽよこさん
福岡で醤油ラーメン食べてどうすんだ?という気もしますが・・
美味しければいいやっ、ということで、皆さんの口コミを元に調査してみます!
>samuraihairさん
インスタントもカップラーメンも『とんこつ』ですよね!ちょっとビックリします。
でもよくよく探すと、醤油、塩、味噌だって、ちゃ~んとありますよ!
福岡で醤油ラーメン食べてどうすんだ?という気もしますが・・
美味しければいいやっ、ということで、皆さんの口コミを元に調査してみます!
>samuraihairさん
インスタントもカップラーメンも『とんこつ』ですよね!ちょっとビックリします。
でもよくよく探すと、醤油、塩、味噌だって、ちゃ~んとありますよ!
Posted by iriek
at 2009年01月20日 15:40

iriekさん!!!!
すばらしい企画を立上ましたね。
ありがとうございます!!
太い麺、醤油、ぜったい行きます。
また、店の面構え・・・いかにもおいしいお店っぽいですよね。
チェーン店ですが、札幌味の時計台の醤油ラーメン
おいしいです。
機会があれば是非!!
すばらしい企画を立上ましたね。
ありがとうございます!!
太い麺、醤油、ぜったい行きます。
また、店の面構え・・・いかにもおいしいお店っぽいですよね。
チェーン店ですが、札幌味の時計台の醤油ラーメン
おいしいです。
機会があれば是非!!
Posted by 倉石一成
at 2009年01月21日 02:26

> 倉石一成さん
どうです、美味しそうですか?赤坂にお越しの際は探してみてください!
味の時計台の醤油味ですか?いつも味噌味なので、食べたことがないです。
http://iriek.yoka-yoka.jp/e134534.html
美味しいんですか?今度、醤油ラーメンも食べてみます!
どうです、美味しそうですか?赤坂にお越しの際は探してみてください!
味の時計台の醤油味ですか?いつも味噌味なので、食べたことがないです。
http://iriek.yoka-yoka.jp/e134534.html
美味しいんですか?今度、醤油ラーメンも食べてみます!
Posted by iriek at 2009年01月21日 02:38
おおっ!話題にしていた「鈴木商店」がっ!
見てると食べたくなるう~~。目の毒~~。
そして、つけ麺だったらイムズの上にある「汐のや」が好きです♪
以上ノラセレクションでした(笑)、ちゃんちゃん♪。
見てると食べたくなるう~~。目の毒~~。
そして、つけ麺だったらイムズの上にある「汐のや」が好きです♪
以上ノラセレクションでした(笑)、ちゃんちゃん♪。
Posted by ノラ
at 2009年01月21日 12:51

>ノラさん
そうそう、ノラさんもお気に入りの鈴木商店です!
美味しそうでしょ!
『汐のや』、調べてみました。イムズ12Fですね。
函館らーめんですか・・・・行ってみるしかないかな~(笑)
そうそう、ノラさんもお気に入りの鈴木商店です!
美味しそうでしょ!
『汐のや』、調べてみました。イムズ12Fですね。
函館らーめんですか・・・・行ってみるしかないかな~(笑)
Posted by iriek at 2009年01月21日 19:31
函館って塩ラーメンですよね?
Posted by 倉石一成
at 2009年01月22日 01:44

>倉石一成さん
そうなんです。塩と味噌がメインみたいです。
つけ麺は何味なんでしょうね~?
そうなんです。塩と味噌がメインみたいです。
つけ麺は何味なんでしょうね~?
Posted by iriek at 2009年01月22日 07:40
塩っす!!
Posted by ノラ
at 2009年01月22日 11:16

私もまた探しまーす。
このシリーズが続くといいなぁ^^。
うどん編、そば編、和食編、とか。
このシリーズが続くといいなぁ^^。
うどん編、そば編、和食編、とか。
Posted by みやちゃん
at 2009年01月22日 15:22

>ノラさん
塩味のつけ麺?それは食べたこと無い。
今度、行ってみま~す!塩も好きなんだよね。
>みやちゃんさん
いいお店があったら教えてください!その前に教えて貰った店にいかないと!
うどん編、そば編、和食編?頑張りま~す(笑)
塩味のつけ麺?それは食べたこと無い。
今度、行ってみま~す!塩も好きなんだよね。
>みやちゃんさん
いいお店があったら教えてください!その前に教えて貰った店にいかないと!
うどん編、そば編、和食編?頑張りま~す(笑)
Posted by iriek
at 2009年01月23日 09:17
