いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年08月30日
あじ扇
早良区田村にある有名なラーメンが美味しい居酒屋。
近くに、ふくちゃんラーメンがありますが、こちらも負けずに人気店です。
あまり宣伝はしていませんが、堅実に人気があるお店で、
昼はラーメン、夜は焼き鳥を中心とした居酒屋を営業しています。
居酒屋ですので、普通のラーメン店と比べれば、かなり広い。
ラーメンを注文してみました。
▼ラーメン 530円

ごくシンプルな博多ラーメンですね。王道と言うべきか。
とんこつ臭さはなく、あっさり系の白濁スープ・・・、美味しそうです。
実際に飲んでみると、意外にコクがあり、しっかりした味わい。
ややこってりして、マイルドという表現がぴったりかもしれません。
麺は極細麺です。茹で方は普通で注文しましたが、”カタ”が良いかも。
トッピングで油身の多いチャーシューと海苔とネギくらいのシンプルさです。
あっさりして見えますが、しっかりした味わいで、極細麺との相性は抜群です!
これは、隠れた名店ですね!美味しい!辛し高菜、紅しょうが、ごまも常備してます。
▼店舗外観

駐車場はお店の前に6台くらい。道路の反対側にも6台くらい大丈夫。
自分が行ったのが3時のおやつだったので、ガラガラでしたが、
食事時になると混雑するんでしょうね・・・やっぱり。口コミのチカラです。
関連リンク: ふくちゃんラーメン, 椿屋, もつ鍋 万十屋
あじ扇
福岡市早良区田村4-29-1
▼地図はこちら
近くに、ふくちゃんラーメンがありますが、こちらも負けずに人気店です。
あまり宣伝はしていませんが、堅実に人気があるお店で、
昼はラーメン、夜は焼き鳥を中心とした居酒屋を営業しています。
居酒屋ですので、普通のラーメン店と比べれば、かなり広い。
ラーメンを注文してみました。
▼ラーメン 530円

ごくシンプルな博多ラーメンですね。王道と言うべきか。
とんこつ臭さはなく、あっさり系の白濁スープ・・・、美味しそうです。
実際に飲んでみると、意外にコクがあり、しっかりした味わい。
ややこってりして、マイルドという表現がぴったりかもしれません。
麺は極細麺です。茹で方は普通で注文しましたが、”カタ”が良いかも。
トッピングで油身の多いチャーシューと海苔とネギくらいのシンプルさです。
あっさりして見えますが、しっかりした味わいで、極細麺との相性は抜群です!
これは、隠れた名店ですね!美味しい!辛し高菜、紅しょうが、ごまも常備してます。
▼店舗外観

駐車場はお店の前に6台くらい。道路の反対側にも6台くらい大丈夫。
自分が行ったのが3時のおやつだったので、ガラガラでしたが、
食事時になると混雑するんでしょうね・・・やっぱり。口コミのチカラです。
関連リンク: ふくちゃんラーメン, 椿屋, もつ鍋 万十屋
あじ扇
福岡市早良区田村4-29-1
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(1)
│麺類
この記事へのコメント
iriekさん!!!!
ここは私の超一押しラーメン店です❤
何度も足を運んでますよ★
iriekさんに紹介していただいてなんだかとっても嬉しいです(#^.^#)
ここの地域はふくちゃんラーメンをはじめ、
意外とラーメン激戦区(…までいかないかな笑)だと思いますが、
私はあじ扇が超お気に入り❤
私のお気に入りラーメン店BEST3に入ってます(笑)
ちなみに城南区鳥飼のラーメン屋「ぼくの家」もBEST3に入ってます。
こちらもオススメです。
行ったことあります…よね??
みどり
ここは私の超一押しラーメン店です❤
何度も足を運んでますよ★
iriekさんに紹介していただいてなんだかとっても嬉しいです(#^.^#)
ここの地域はふくちゃんラーメンをはじめ、
意外とラーメン激戦区(…までいかないかな笑)だと思いますが、
私はあじ扇が超お気に入り❤
私のお気に入りラーメン店BEST3に入ってます(笑)
ちなみに城南区鳥飼のラーメン屋「ぼくの家」もBEST3に入ってます。
こちらもオススメです。
行ったことあります…よね??
みどり
Posted by フォルテッシモ
at 2009年09月02日 00:26
