いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年08月23日
サンシャインプール(#3)
海の中道海浜公園のサンシャインプールへ。
年に一度、連れていく約束をしていますが、いつでも激混みですね。
アイランドシティの渋滞を避けるために、また9時到着の時間帯で出発しました。
渋滞は無いのですが、またもや6時間ほど泳ぐことになります。
▼ウォータースライダー

一度はやってみたかったサンシャインプールのウォータースライダー。
朝一ならまだ並んでないと思ってましたが、ざっと40分待ちでした。それでも良い方。
ウォータースライダー面白~い!でも30秒で終わっちゃいます!
ちなみに昼間は70~90分待ちです・・・恐らく親が順番待ちするのか・・恐ろしい。
▼サンシャインプール

日焼けクリーム&ラッシュガード着用でもやっぱり焼けますよね。
年々、暑さと日差しが強くなってきた気がします。現在、南半球では寒波到来で、
南米のチリとか大雪だそうです。地球全体で何かオカシクなっている気がしますね。
温暖化対策を真面目に考えないと地球に人間が住めなくなりそうです。
まずは、家のクーラーを消すことから始めましょうか・・・熱中症で死なない程度に。
関連リンク: サンシャインプール, サンシャインプール(#2)
国営 海の中道海浜公園内 サンシャインプール
東区大字西戸崎18-25
http://www.uminaka.go.jp/facilities/cont03.html
▼地図はこちら
年に一度、連れていく約束をしていますが、いつでも激混みですね。
アイランドシティの渋滞を避けるために、また9時到着の時間帯で出発しました。
渋滞は無いのですが、またもや6時間ほど泳ぐことになります。
▼ウォータースライダー

一度はやってみたかったサンシャインプールのウォータースライダー。
朝一ならまだ並んでないと思ってましたが、ざっと40分待ちでした。それでも良い方。
ウォータースライダー面白~い!でも30秒で終わっちゃいます!
ちなみに昼間は70~90分待ちです・・・恐らく親が順番待ちするのか・・恐ろしい。
▼サンシャインプール

日焼けクリーム&ラッシュガード着用でもやっぱり焼けますよね。
年々、暑さと日差しが強くなってきた気がします。現在、南半球では寒波到来で、
南米のチリとか大雪だそうです。地球全体で何かオカシクなっている気がしますね。
温暖化対策を真面目に考えないと地球に人間が住めなくなりそうです。
まずは、家のクーラーを消すことから始めましょうか・・・熱中症で死なない程度に。
関連リンク: サンシャインプール, サンシャインプール(#2)
国営 海の中道海浜公園内 サンシャインプール
東区大字西戸崎18-25
http://www.uminaka.go.jp/facilities/cont03.html
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(8)
│出来事
この記事へのコメント
夏休みの子どもさんサービスの定番ですね。
うちも良く行ってましたが、もうあれから20年以上・・・。
その頃はまだアイランドシティもなくて、和白からの道1本のみ!!
行き帰りは大渋滞!でも懐かしい思い出です。
プールサイドで焼ソバが食べたいですが、今度行くのは孫を連れてかも・・・。 ハズバンドでした。
うちも良く行ってましたが、もうあれから20年以上・・・。
その頃はまだアイランドシティもなくて、和白からの道1本のみ!!
行き帰りは大渋滞!でも懐かしい思い出です。
プールサイドで焼ソバが食べたいですが、今度行くのは孫を連れてかも・・・。 ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年08月23日 11:53
>アランカさん
我が家でも夏の定番と化しています。
このプールは昔からあったんですね・・・凄い人気だと思います。
ちなみに我が家のプールサイドでの定番は、サーターアンダギーです!(笑)
我が家でも夏の定番と化しています。
このプールは昔からあったんですね・・・凄い人気だと思います。
ちなみに我が家のプールサイドでの定番は、サーターアンダギーです!(笑)
Posted by iriek at 2010年08月23日 19:16
はい
この前家族で行きましたよ~
もちろん鬼混みです
ウォータースライダーは昔かなりやりましたよ
今はウォータースライダーのあるプール
かなり減りましたよね




ウォータースライダーは昔かなりやりましたよ

今はウォータースライダーのあるプール


Posted by コットン at 2010年08月23日 20:13
大学生の時に 今の社長と行って以来、出かけていないな~♪
この御年頃で 子供もいないのに
ウォータースライダーに並んでいたらこわいよね。
この御年頃で 子供もいないのに
ウォータースライダーに並んでいたらこわいよね。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年08月23日 22:30

昼間はそんなに待つのですかっ!!!
大人気ですね。
ここには子どもたちを連れて行ったことがありません。
大人気ですね。
ここには子どもたちを連れて行ったことがありません。
Posted by 損切の帝王 at 2010年08月23日 23:41
>コットンさん
ここのウォータースライダーは混み過ぎですよね~!
どこか忘れましたが、冬に室内プールにあるウォータースライダーは
空いていたので死ぬほど滑りました!待つのはやっぱり嫌だなあ~
>まかない健康補助食品サイトさん
宜しければうちの子供たちお貸ししましょうか?
自分は日陰でゆっくり、ぬくぬくとしてますから~(笑)
>損切の帝王さん
アナウンスを聞いて気が遠くなりました!ディズニーランドですかっ!って感じです
子供たちを連れていくと、エンドレスで遊ぶことになるので・・・死にます!
ここのウォータースライダーは混み過ぎですよね~!
どこか忘れましたが、冬に室内プールにあるウォータースライダーは
空いていたので死ぬほど滑りました!待つのはやっぱり嫌だなあ~
>まかない健康補助食品サイトさん
宜しければうちの子供たちお貸ししましょうか?
自分は日陰でゆっくり、ぬくぬくとしてますから~(笑)
>損切の帝王さん
アナウンスを聞いて気が遠くなりました!ディズニーランドですかっ!って感じです
子供たちを連れていくと、エンドレスで遊ぶことになるので・・・死にます!
Posted by iriek at 2010年08月25日 20:56
うわ〜
そんな待つんですね〜〜
伊万里にもスライダーがあるプールがあり行ってたなあ。25年くらい前ですが(笑)

伊万里にもスライダーがあるプールがあり行ってたなあ。25年くらい前ですが(笑)
Posted by マスター at 2010年08月26日 00:11
>マスターさん
炎天下で一時間以上はあり得ないでしょう?
(勿論、並ぶ所には日陰はありますが)
炎天下で一時間以上はあり得ないでしょう?
(勿論、並ぶ所には日陰はありますが)
Posted by iriek
at 2010年08月27日 01:59
