いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年11月17日
マルヤスりんご園(#2)
三瀬にあるマルヤスりんご園にりんご狩りに行きました。
こちらのりんご園は三瀬バーガーでも有名なんですよね。
去年もここでりんご狩りをさせて頂いて面白かったのでリピです(笑)
▼熟したりんご

長い道具を使うのですがこれが意外と難しい。
高枝切りばさみみたいなものを想像するでしょうけど、わっかが二つあって
ふんわり優しく挟む感じです・・・とっ取れない!結構コツがいりますよね。
挟んでねじるという感じですか。良く農家の方が「ちぎる」って言いますがピッタリ♪
▼りんご狩り

料金は大人400円、子供300円で食べ放題です。
子供たちに3個食べるノルマを課したので、自分も4個食べました。
嫁さんは今回留守番だったので、今回はお土産を購入。
1kgで600円だそうです。1kgって、大体5-6個くらいだそうです。
たくさん食べてビタミン&水分補給完了!
喉が渇いた~と言っていた子供たちもジュースを購入する必要なくなった。
絶対、この方が健康的ですよね。あっ、今年は蛇は出なかった(笑)
関連リンク: マルヤスりんご園, 森のジャム屋さん(三瀬バーガー), 平川農園
マルヤスりんご園
佐賀県佐賀市三瀬村藤原2407
http://www2.saganet.ne.jp/ringoyas/
▼地図はこちら
こちらのりんご園は三瀬バーガーでも有名なんですよね。
去年もここでりんご狩りをさせて頂いて面白かったのでリピです(笑)
▼熟したりんご

長い道具を使うのですがこれが意外と難しい。
高枝切りばさみみたいなものを想像するでしょうけど、わっかが二つあって
ふんわり優しく挟む感じです・・・とっ取れない!結構コツがいりますよね。
挟んでねじるという感じですか。良く農家の方が「ちぎる」って言いますがピッタリ♪
▼りんご狩り

料金は大人400円、子供300円で食べ放題です。
子供たちに3個食べるノルマを課したので、自分も4個食べました。
嫁さんは今回留守番だったので、今回はお土産を購入。
1kgで600円だそうです。1kgって、大体5-6個くらいだそうです。
たくさん食べてビタミン&水分補給完了!
喉が渇いた~と言っていた子供たちもジュースを購入する必要なくなった。
絶対、この方が健康的ですよね。あっ、今年は蛇は出なかった(笑)
関連リンク: マルヤスりんご園, 森のジャム屋さん(三瀬バーガー), 平川農園
マルヤスりんご園
佐賀県佐賀市三瀬村藤原2407
http://www2.saganet.ne.jp/ringoyas/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(2)
│遊ぶ
この記事へのコメント
リンゴ狩り楽しそうですね(*^。^*)
早速家族会議です(笑)
リンゴ3個のノルマですか~
早速家族会議です(笑)
リンゴ3個のノルマですか~
Posted by コットン
at 2010年11月17日 16:16

>コットンさん
りんご狩り、結構楽しいですよ。
気軽に短時間で楽しめるので、何かのついでに行けば良いかと。
ついでにその先にある「三瀬バーガー」も要チェックです!
ハンバーガーにりんごが挟まってます(笑)
りんご狩り、結構楽しいですよ。
気軽に短時間で楽しめるので、何かのついでに行けば良いかと。
ついでにその先にある「三瀬バーガー」も要チェックです!
ハンバーガーにりんごが挟まってます(笑)
Posted by iriek
at 2010年11月18日 21:42
