いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年09月24日
セグウェイ(#2)
未来の電動二輪車”セグウェイSegway”に試乗してみました!
福岡だとロボスクエアで実物の展示を観る事が出来ます。試乗するのだとハウステンボスが有名。
パーク内をかなりの速度を出して周遊する事が出来ます。かなりオススメ!(有料)
▼セグウェイ

家族全員試乗してみましたが、息子よりも娘の方が上手!確かに自転車の上手い、下手とは
無関係らしい。大人よりも子供の方が上手いかもしれない・・・真っ白な気持ちで乗ると上手くいく。
最初は自分でバランスをとろうとするので、静止の状態をキープするのも四苦八苦です。しかし、
10秒もすれば意味が分かります・・・バランスを取る必要がない事に気が付く。だってセグウェイが
勝手にバランスをとってくれますから。体重を前に傾けると前進、強く傾けると速度が上がります。
止まるにはその逆。この動作って「進め!」って頭で考えるだけでそうなります。不思議でしょう?
逆に「止まれ!」って考えると止まります。人間のバランス感覚ってそういう風になっているから。
左右の動作だけはハンドルで(左手で動作)。後半右手を離して運転をしてみたが全く問題ない。
空港内の移動などで利用されていると言う事だが、細かい動作もできるのでこれは便利かも?
問題は電池でしょうね・・・フル充電で数時間は短すぎる。太陽光発電も電池が技術的なネック。
現在の電池の100倍、1,000倍の能力の電池を開発したら、人類のエネルギー問題が解決されるので
原子力発電所も無くなり、オゾン層破壊も無くなり、そして戦争も無くなると思う。ノーベル賞ものだな。
関連リンク: セグウェイ
福岡だとロボスクエアで実物の展示を観る事が出来ます。試乗するのだとハウステンボスが有名。
パーク内をかなりの速度を出して周遊する事が出来ます。かなりオススメ!(有料)
▼セグウェイ

家族全員試乗してみましたが、息子よりも娘の方が上手!確かに自転車の上手い、下手とは
無関係らしい。大人よりも子供の方が上手いかもしれない・・・真っ白な気持ちで乗ると上手くいく。
最初は自分でバランスをとろうとするので、静止の状態をキープするのも四苦八苦です。しかし、
10秒もすれば意味が分かります・・・バランスを取る必要がない事に気が付く。だってセグウェイが
勝手にバランスをとってくれますから。体重を前に傾けると前進、強く傾けると速度が上がります。
止まるにはその逆。この動作って「進め!」って頭で考えるだけでそうなります。不思議でしょう?
逆に「止まれ!」って考えると止まります。人間のバランス感覚ってそういう風になっているから。
左右の動作だけはハンドルで(左手で動作)。後半右手を離して運転をしてみたが全く問題ない。
空港内の移動などで利用されていると言う事だが、細かい動作もできるのでこれは便利かも?
問題は電池でしょうね・・・フル充電で数時間は短すぎる。太陽光発電も電池が技術的なネック。
現在の電池の100倍、1,000倍の能力の電池を開発したら、人類のエネルギー問題が解決されるので
原子力発電所も無くなり、オゾン層破壊も無くなり、そして戦争も無くなると思う。ノーベル賞ものだな。
関連リンク: セグウェイ
Posted by iriek at 10:00│Comments(6)
│遊ぶ
この記事へのコメント
エネルギー問題が解決するようなエネルギーが開発されたら一部の不利益を被る人達によって闇に葬りさられそうで怖いですよね
風の特効薬とかも出来たら潰れる製薬会社いっぱいあるだろうし
あんまりネガティブ思考ですかね??(笑)

風の特効薬とかも出来たら潰れる製薬会社いっぱいあるだろうし
あんまりネガティブ思考ですかね??(笑)
Posted by マスター at 2011年09月24日 14:48
体重制限あるとかいな?
Posted by ひぐのり at 2011年09月24日 17:58
どこの国だったかな…
警官が乗っていた記憶がある~☆
警官が乗っていた記憶がある~☆
Posted by SweetColor
at 2011年09月25日 20:17

>マスターさん
鋭いですね!その通りだと思います・・・だから戦争も無くならない。
>ひぐのりさん
車の排気量みたいに、体重別でパワーを選ぶ事になるのでは?(笑)
>SweetColorさん
恐らく米国では?空港で使用していたと思います。楽しいですよ~
鋭いですね!その通りだと思います・・・だから戦争も無くならない。
>ひぐのりさん
車の排気量みたいに、体重別でパワーを選ぶ事になるのでは?(笑)
>SweetColorさん
恐らく米国では?空港で使用していたと思います。楽しいですよ~
Posted by iriek at 2011年09月25日 22:22
セグウェイけっこう難しいみたいだけど、娘さん上手にかっこよく乗ってますね☆
うちは数年前に百道の防災センターのイベントの時に旦那が運よく無料で乗ってたけど、でもそんな貴重な物って知らなくって乗ればよかったと後で後悔したけど、でもバランス感覚悪い私や子供たちには無理かも(^-^;)
うちは数年前に百道の防災センターのイベントの時に旦那が運よく無料で乗ってたけど、でもそんな貴重な物って知らなくって乗ればよかったと後で後悔したけど、でもバランス感覚悪い私や子供たちには無理かも(^-^;)
Posted by ふうちゃんママ at 2011年09月28日 01:17
>ふうちゃんママさん
どうも子供の方が先入観がないので上手に乗れるみたい。
3分もすれば意外と簡単に乗れるようになりますよ!まさに未来の乗り物です。
機会があったら躊躇せずに乗った方が良いと思います!
どうも子供の方が先入観がないので上手に乗れるみたい。
3分もすれば意外と簡単に乗れるようになりますよ!まさに未来の乗り物です。
機会があったら躊躇せずに乗った方が良いと思います!
Posted by iriek at 2011年09月29日 22:53