いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年09月26日
油山市民の森(#2)
もう秋ですね。
少し涼しくなったので油山市民の森へ散策へ。
一生懸命歩けば、も~も~らんど油山牧場までも行けるそうですが、
今回は軽く、"つり橋"と"展望台"に行ってみました。
アスファルト舗装している道路だけを歩いていくことも可能ですが、
雰囲気のある小道を通っていくと、近いし自然も感じられるのでオススメ。
▼油山市民の森の散策路


鳥や虫の鳴き声がたくさん聞こえます。
子供たちは、カタツムリや蛙を見つけて大はしゃぎ。
つり橋から少し登った所に展望台と草スキー場があります。
※草スキーボードは山に登る前にレンタルする必要があります
▼展望台からの福岡市の景色

福岡市を一望できる絶景ポイントです!
解像度が低いのでいま一つですが、肉眼だともっとキレイですよ。
▼展望台からの福岡市の景色 ※少し拡大

マリンワールドまではっきり見えます!
もちろん、福岡ドーム、シーホーク、福岡タワー、
大濠公園、福岡市動物園なども良く見えるので楽しいです。
アスレチックとかもあるので1日中遊べますが、
山登りもあるので、大人も相当疲れる覚悟でお出かけください。
季節ごとに散策すると、色々変化が楽しめると思います。
油山市民の森
福岡市南区大字桧原855-4
http://www.mori-midori.com/sisetsu/02abu_mori/index.html
▼地図はこちら
少し涼しくなったので油山市民の森へ散策へ。
一生懸命歩けば、も~も~らんど油山牧場までも行けるそうですが、
今回は軽く、"つり橋"と"展望台"に行ってみました。
アスファルト舗装している道路だけを歩いていくことも可能ですが、
雰囲気のある小道を通っていくと、近いし自然も感じられるのでオススメ。
▼油山市民の森の散策路


鳥や虫の鳴き声がたくさん聞こえます。
子供たちは、カタツムリや蛙を見つけて大はしゃぎ。
つり橋から少し登った所に展望台と草スキー場があります。
※草スキーボードは山に登る前にレンタルする必要があります
▼展望台からの福岡市の景色

福岡市を一望できる絶景ポイントです!
解像度が低いのでいま一つですが、肉眼だともっとキレイですよ。
▼展望台からの福岡市の景色 ※少し拡大

マリンワールドまではっきり見えます!
もちろん、福岡ドーム、シーホーク、福岡タワー、
大濠公園、福岡市動物園なども良く見えるので楽しいです。
アスレチックとかもあるので1日中遊べますが、
山登りもあるので、大人も相当疲れる覚悟でお出かけください。
季節ごとに散策すると、色々変化が楽しめると思います。
油山市民の森
福岡市南区大字桧原855-4
http://www.mori-midori.com/sisetsu/02abu_mori/index.html
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(0)
│遊ぶ