いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年01月24日
ハウステンボス(#2)~ベルファーム
ハウステンボスで一休みする時は、大人だけならカフェですが、
小さな子供がいる場合は、いつもここのソフトクリームを食べます。
アトラクションが集中するニュースタッド地区の外れにある、
kiraraの前あたりのベルファームというソフトクリームショップです。
▼ソフトクリーム 350円

美しくなれるというコラーゲン入りのソフトクリームが人気のお店で、
他にも赤ワイン入り(ポリフェノール、ビタミンがたっぷり)などがあります。
これを食べても太らないなら満点ですが・・・さすがに無理でしょうね。
▼運河で食べると言うのが定番

近くの運河に降りて、白鳥と遊びながら食べると言うのが定番です。
手を叩くと寄ってくるほどに人に慣れています・・・可愛いでしょう?
ハウステンボス特集: ハウステンボス(#2), アトラクション, グーテンアペティート,
チョコレートハウス, ディッピンドッツ, 悟空, ル・フロマージュ, ホテルヨーロッパ,
ベルファーム, チーズワーフ, タンテ・アニー, スモーキーテースト, ハウステンボス
関連リンク: ハウステンボス(#2), ハウステンボス, セグウェイ, 海きらら水族館,
東京ディズニーリゾート
ベルファーム
ニュースタッド地区
ハウステンボス
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
http://www.huistenbosch.co.jp/
▼地図はこちら
小さな子供がいる場合は、いつもここのソフトクリームを食べます。
アトラクションが集中するニュースタッド地区の外れにある、
kiraraの前あたりのベルファームというソフトクリームショップです。
▼ソフトクリーム 350円

美しくなれるというコラーゲン入りのソフトクリームが人気のお店で、
他にも赤ワイン入り(ポリフェノール、ビタミンがたっぷり)などがあります。
これを食べても太らないなら満点ですが・・・さすがに無理でしょうね。
▼運河で食べると言うのが定番

近くの運河に降りて、白鳥と遊びながら食べると言うのが定番です。
手を叩くと寄ってくるほどに人に慣れています・・・可愛いでしょう?
ハウステンボス特集: ハウステンボス(#2), アトラクション, グーテンアペティート,
チョコレートハウス, ディッピンドッツ, 悟空, ル・フロマージュ, ホテルヨーロッパ,
ベルファーム, チーズワーフ, タンテ・アニー, スモーキーテースト, ハウステンボス
関連リンク: ハウステンボス(#2), ハウステンボス, セグウェイ, 海きらら水族館,
東京ディズニーリゾート
ベルファーム
ニュースタッド地区
ハウステンボス
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
http://www.huistenbosch.co.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(3)
│買う
この記事へのコメント
コラーゲンソフト♪
素敵ですね。
ソフトクリームは 永遠ですね。
素敵ですね。
ソフトクリームは 永遠ですね。
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年01月24日 12:13
こんにちは、
勝手にお気に入りに。事後承諾よろしくお願いします。
でもいり江の兄いみたいにいけ面じゃないけど。
元企業戦士でいろんな戦場に。
福岡もよかったけど、今はダラス。
よろしくね。
勝手にお気に入りに。事後承諾よろしくお願いします。
でもいり江の兄いみたいにいけ面じゃないけど。
元企業戦士でいろんな戦場に。
福岡もよかったけど、今はダラス。
よろしくね。
Posted by テキサスバーガー
at 2010年01月24日 13:01

>まかない健康補助食品サイトさん
食べるほどに美人になる・・・・酔拳みたいなソフトクリームです!(笑)
カフェでのんびりというのも良いですが、自分はこういうのも好きなんです。
>テキサスバーガーさん
よかよかにも色々な人がおられますが、
なかなかダラスまで行く人はいないですね・・・・、
元企業戦士だったと言うのも納得です、英語の問題もありますから。
今後とも宜しくお願いします!
自分も元企業戦士でしたが・・・ダラスには行った事がありません(笑)
食べるほどに美人になる・・・・酔拳みたいなソフトクリームです!(笑)
カフェでのんびりというのも良いですが、自分はこういうのも好きなんです。
>テキサスバーガーさん
よかよかにも色々な人がおられますが、
なかなかダラスまで行く人はいないですね・・・・、
元企業戦士だったと言うのも納得です、英語の問題もありますから。
今後とも宜しくお願いします!
自分も元企業戦士でしたが・・・ダラスには行った事がありません(笑)
Posted by iriek
at 2010年01月24日 21:51
