いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年03月31日
大牟田市動物園
大牟田市動物園に行ってきました。
福岡県内にある市営の動物園でまだ行った事が無い場所があったのかと、
ちょっと驚きましたが、それもその筈・・・熊本まで残り50kmです(汗)
春休み(3/25~4/5まで)は高校生以下入園無料です。
色々なイベントをやっていますので、入園したらスケジュール表を要チェック!
こちらの動物園の人気者はこちらです。
▼リズザル

ミルワームという餌をあげると喜んで手から取っていきます。
生餌なんでちょっと気持ち悪いという人はいるかもしれませんね。
サルですから人間を小さくしたみたいな動きで可愛く食べます。
▼ベンガルトラ(ホワイトタイガー)

こちらはベンガルトラです。珍しい種類の白いトラ・・・ホワイトタイガーです。
名前もホワイティ♪ ツイッターで「どこぞのサーカス団が置いていった・・・」と
噂されてましたが、まさかね・・・。しかし、トラって落ち着きが無いなあ。
Ustream映像はやや暗いのですが、パソコンの方はどうぞ・・撮影はiPhoneです。
▼ライオンの檻の裏側から見学(ツアー)
▼トラの檻の裏側から見学(ツアー)
※Ustream動画は不具合があるので終了しました
3G回線なのでコマ数が少ないですね。
ライブではなく一度ローカルに保存してから投稿すればややキレイになります。
UstreamはFlashなのでパソコンで視聴できます。
最近はiPhoneでもViewerのリリースがストップされて試聴できなくなりました。
Androidならフツーに試聴できるのに・・・本当にS.Jobs氏はFlashが嫌いなんですね(苦笑)
そして可愛いレッサーパンダ!
こちらも動画もあります・・・いつも通りのデジカメで撮影したものです。
▼レッサーパンダ

▼レッサーパンダ(動画)
毛は柔らかくなくてごわごわしているそうです。ぬいぐるみみたいなのに。
そう言えば、YouTube(Googleの関連企業です)もFlashですよね・・・、やれば出来る(笑)
但し、今後はFlashからHTML5へ移行させる計画みたいですが。Ustreamも頑張って!
・・・
ここの動物園は福岡動物園に比べて、比較的狭いエリアに
たくさんの動物がいるので、歩いて見て回るのが楽!起伏も比較的少ない。
ただ、古いタイプの動物舎はやや狭いかな・・・、でも動物たちは可愛がられている
感じが良く伝わってきました。また行きたいと思う動物園です!
▼機関車

関連リンク: ピクニカ共和国, も~も~らんど油山牧場(#2), のこのしまアイランドパーク,
福岡市動植物園-動物園(#3), カドリー・ドミニオン
大牟田市動物園
福岡県大牟田市昭和町163
http://www.omutazoo.org/
▼地図はこちら
福岡県内にある市営の動物園でまだ行った事が無い場所があったのかと、
ちょっと驚きましたが、それもその筈・・・熊本まで残り50kmです(汗)
春休み(3/25~4/5まで)は高校生以下入園無料です。
色々なイベントをやっていますので、入園したらスケジュール表を要チェック!
こちらの動物園の人気者はこちらです。
▼リズザル

ミルワームという餌をあげると喜んで手から取っていきます。
生餌なんでちょっと気持ち悪いという人はいるかもしれませんね。
サルですから人間を小さくしたみたいな動きで可愛く食べます。
▼ベンガルトラ(ホワイトタイガー)

こちらはベンガルトラです。珍しい種類の白いトラ・・・ホワイトタイガーです。
名前もホワイティ♪ ツイッターで「どこぞのサーカス団が置いていった・・・」と
噂されてましたが、まさかね・・・。しかし、トラって落ち着きが無いなあ。
Ustream映像はやや暗いのですが、パソコンの方はどうぞ・・撮影はiPhoneです。
▼ライオンの檻の裏側から見学(ツアー)
▼トラの檻の裏側から見学(ツアー)
※Ustream動画は不具合があるので終了しました
3G回線なのでコマ数が少ないですね。
ライブではなく一度ローカルに保存してから投稿すればややキレイになります。
UstreamはFlashなのでパソコンで視聴できます。
最近はiPhoneでもViewerのリリースがストップされて試聴できなくなりました。
Androidならフツーに試聴できるのに・・・本当にS.Jobs氏はFlashが嫌いなんですね(苦笑)
そして可愛いレッサーパンダ!
こちらも動画もあります・・・いつも通りのデジカメで撮影したものです。
▼レッサーパンダ

▼レッサーパンダ(動画)
毛は柔らかくなくてごわごわしているそうです。ぬいぐるみみたいなのに。
そう言えば、YouTube(Googleの関連企業です)もFlashですよね・・・、やれば出来る(笑)
但し、今後はFlashからHTML5へ移行させる計画みたいですが。Ustreamも頑張って!
・・・
ここの動物園は福岡動物園に比べて、比較的狭いエリアに
たくさんの動物がいるので、歩いて見て回るのが楽!起伏も比較的少ない。
ただ、古いタイプの動物舎はやや狭いかな・・・、でも動物たちは可愛がられている
感じが良く伝わってきました。また行きたいと思う動物園です!
▼機関車

関連リンク: ピクニカ共和国, も~も~らんど油山牧場(#2), のこのしまアイランドパーク,
福岡市動植物園-動物園(#3), カドリー・ドミニオン
大牟田市動物園
福岡県大牟田市昭和町163
http://www.omutazoo.org/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(8)
│遊ぶ
この記事へのコメント
twitterみてきました(笑)
大牟田市動物園はまだいったことないで~す\(^o^)/
ホワイトタイガーがいるんですね
大牟田市動物園はまだいったことないで~す\(^o^)/
ホワイトタイガーがいるんですね
Posted by コットン
at 2010年03月31日 10:07

>コットンさん
そちらからだとアクセス良いですから意外ですね!
春休みは混雑しているかもしれませんが・・・ホワイティを観に行ってみてください!
そちらからだとアクセス良いですから意外ですね!
春休みは混雑しているかもしれませんが・・・ホワイティを観に行ってみてください!
Posted by iriek at 2010年03月31日 15:56
リスざるのゲージと鳥のゲージは・・・
うちの子が怖くて大泣きした記憶が・・・(笑)
うちから40分くらいですけど・・・
福岡からは距離ありますね~
うちの子が怖くて大泣きした記憶が・・・(笑)
うちから40分くらいですけど・・・
福岡からは距離ありますね~
Posted by 春
at 2010年03月31日 20:32

懐かしか〜…
延命寺公園の動物園!!…
叔父さんの社宅がすぐ側でした。
ガキの頃は度々行って良く遊んだ物でした。
延命寺公園の動物園!!…
叔父さんの社宅がすぐ側でした。
ガキの頃は度々行って良く遊んだ物でした。
Posted by 百姓屋 at 2010年03月31日 23:43
>春さん
リスザルと鳥のゲージで?何が怖かったんでしょうね。
福岡からはちょっとした小旅行気分です・・・面白かったです。
>百姓屋さん
まだ地図には延命寺公園って書いてありますね。
今でも元気に営業してます!なかなか楽しい動物園でした。
リスザルと鳥のゲージで?何が怖かったんでしょうね。
福岡からはちょっとした小旅行気分です・・・面白かったです。
>百姓屋さん
まだ地図には延命寺公園って書いてありますね。
今でも元気に営業してます!なかなか楽しい動物園でした。
Posted by iriek at 2010年04月01日 04:56
ここ行きたい!!行きたい!!
でも大牟田まで運転出来ない・・・・。
誰かを道連れにして行く予定。
でも大牟田まで運転出来ない・・・・。
誰かを道連れにして行く予定。
Posted by パセリ
at 2010年04月01日 17:13

大牟田の動物園は長男がまだベビーカーに乗ってた頃、二人で遊びに行ったとっても懐かしい場所です☆珍しいホワイトタイガーもあの頃からいたような☆
確かに広くて起伏のある福岡市動物園に比べたらベビーカーを押してても苦にならず小さい子連れには歩きやすくていいなあ~と思ってました。
でもリスざるから長男の帽子をとられたり、滑り台で遊んでた長男が落ちそうになって私は思わずカメラを放り投げ壊してしまったハプニングも(^-^;)
でもわざわざ行くには遠いので、来月長男のドッジボールの大会で大牟田に行く予定なので、その時にでも今度は次男と遊びに行けたらなあとひそかに計画してます(^-^)v
確かに広くて起伏のある福岡市動物園に比べたらベビーカーを押してても苦にならず小さい子連れには歩きやすくていいなあ~と思ってました。
でもリスざるから長男の帽子をとられたり、滑り台で遊んでた長男が落ちそうになって私は思わずカメラを放り投げ壊してしまったハプニングも(^-^;)
でもわざわざ行くには遠いので、来月長男のドッジボールの大会で大牟田に行く予定なので、その時にでも今度は次男と遊びに行けたらなあとひそかに計画してます(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2010年04月03日 05:02
>パセリさん
車の運転は苦手なんですか?駐車場の管理人なのに~!!
50kmくらいなので、練習だと思って行ってみてはどうでしょう!(笑)
>ふうちゃんママさん
こじんまりした動物園なので、観て回るのは楽ですよね!
リスザルはそんなに悪戯するんですか・・・ここのは本当に人に慣れてますよね。
暖かい季節には動物園はオススメです、久しぶりに行かれて楽しんできて下さい!
車の運転は苦手なんですか?駐車場の管理人なのに~!!
50kmくらいなので、練習だと思って行ってみてはどうでしょう!(笑)
>ふうちゃんママさん
こじんまりした動物園なので、観て回るのは楽ですよね!
リスザルはそんなに悪戯するんですか・・・ここのは本当に人に慣れてますよね。
暖かい季節には動物園はオススメです、久しぶりに行かれて楽しんできて下さい!
Posted by iriek
at 2010年04月07日 23:53
