いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年08月28日
カドリー・ドミニオン(#2)
カドリー・ドミニオンへ!勿論、みやざわ劇場のパンくんを観るためです。
今回行く予定は無かったのですが、あの、みやざわ劇場をもう一度観たくなり、
急遽足を運んでみました。さて、今回の演目「名探偵パン」はどうだろうか?
▼カドリー・ドミニオンのパンくんとジェームス

「名探偵パン」面白かった♪(写真撮影禁止です)
でも、パンくんの出番が少なかったような気がする・・・もう歳なのだろうか?
大半はニホンザルの曲芸でした。やや残念。全体としては面白いのですけどね。
子供たちには当然大ウケでした!
カドリー・ドミニオンのもうひとつの顔と言えば、クマですね!
▼クマ牧場


相変わらず、アピールが上手ですこと!
「頂戴、頂戴♪」って動作の他、「ちくしょー、何でくれないんだよっ!」という
ポーズも今回観ることができましたよ♪(クマは喋りませんのであくまで想像です)
▼ビントロング

自分的にちょっと気になったのがこちらのビントロング。
丁度、レッサーパンダくらいの大きさで、全身が黒い毛でごわごわした感じ。
木のぼりが上手なのですが、ネコではなくジャコウネコ科だそうです。
珍しい・・・・けど可愛くないので、子供たちは全然観ませんね。
ついでに大人たちも全然観ていません。まっ自分くらいですね(笑)
▼カドリー・ドミニオンと大観峰

関連リンク: カドリー・ドミニオン, 阿蘇くじゅう国立公園(#2), 阿蘇くじゅう国立公園,
阿蘇カドリー・ドミニオン
熊本県阿蘇市黒川2163
http://www.cuddly.co.jp/
▼地図はこちら
今回行く予定は無かったのですが、あの、みやざわ劇場をもう一度観たくなり、
急遽足を運んでみました。さて、今回の演目「名探偵パン」はどうだろうか?
▼カドリー・ドミニオンのパンくんとジェームス

「名探偵パン」面白かった♪(写真撮影禁止です)
でも、パンくんの出番が少なかったような気がする・・・もう歳なのだろうか?
大半はニホンザルの曲芸でした。やや残念。全体としては面白いのですけどね。
子供たちには当然大ウケでした!
カドリー・ドミニオンのもうひとつの顔と言えば、クマですね!
▼クマ牧場


相変わらず、アピールが上手ですこと!
「頂戴、頂戴♪」って動作の他、「ちくしょー、何でくれないんだよっ!」という
ポーズも今回観ることができましたよ♪(クマは喋りませんのであくまで想像です)
▼ビントロング

自分的にちょっと気になったのがこちらのビントロング。
丁度、レッサーパンダくらいの大きさで、全身が黒い毛でごわごわした感じ。
木のぼりが上手なのですが、ネコではなくジャコウネコ科だそうです。
珍しい・・・・けど可愛くないので、子供たちは全然観ませんね。
ついでに大人たちも全然観ていません。まっ自分くらいですね(笑)
▼カドリー・ドミニオンと大観峰

関連リンク: カドリー・ドミニオン, 阿蘇くじゅう国立公園(#2), 阿蘇くじゅう国立公園,
阿蘇カドリー・ドミニオン
熊本県阿蘇市黒川2163
http://www.cuddly.co.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
「名探偵パン」、私も、先日見に行ってきました。
パンくんの出番が少ないのが、私もちょっと残念でした。
大きくなって、あんまり言うことを聞かなくなったんですかね?
昔に比べたら、ずいぶん伸長も伸びましたもん。
ビントロング、どこかにいました?
カドリードミニオンには、何回も行ってるのですが、見た記憶が・・・。
パンくんの出番が少ないのが、私もちょっと残念でした。
大きくなって、あんまり言うことを聞かなくなったんですかね?
昔に比べたら、ずいぶん伸長も伸びましたもん。
ビントロング、どこかにいました?
カドリードミニオンには、何回も行ってるのですが、見た記憶が・・・。
Posted by よかろうもん!
at 2010年08月28日 20:04

>よかろうもん!さん
毎年恒例ですものね!
やっぱりパンくんの出番が少ないの、気になりました?歳とったのかな?
ビントロングはふれあい動物園のハムスターの隣の小屋です。
結構大きなスペースなのですが、人気者に囲まれて(反対側はパンくんのケージ)
影が薄い感じです!そういう所が自分的には気になるんですよね~!(笑)
毎年恒例ですものね!
やっぱりパンくんの出番が少ないの、気になりました?歳とったのかな?
ビントロングはふれあい動物園のハムスターの隣の小屋です。
結構大きなスペースなのですが、人気者に囲まれて(反対側はパンくんのケージ)
影が薄い感じです!そういう所が自分的には気になるんですよね~!(笑)
Posted by iriek
at 2010年08月29日 21:59
