いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年08月28日
大観峰
雄大な景色が最高に気持ちいい大観峰へ。
福岡に来てからほぼ毎年観に来るお気に入りの場所です。
この草原は人為的に作られたものですが、現在では阿蘇くじゅう国立公園一帯に
独自の生態系を形成しています。本当に美しいですよね。
▼大観峰

近くで観ると、不思議な感じ。
世界最大級のカルデラ火山の外輪だと息子に説明すると凄く驚いてました。
見渡す限りの景色を包み込む火山があったのかと想像すると、
大人でもビックリしますよね!
▼阿蘇くじゅう国立公園(立体マップ)

以前にもアップした立体マップです。
このエリア全体が一つの火山で、中心から陥没して平地になりました。
ちょっと大観峰の草原を散策してみました。
写真の中央に子供たちがいるのが分かりますか?(笑)
▼大観峰パノラマ ※クリックで拡大

関連リンク: 阿蘇くじゅう国立公園, 阿蘇くじゅう国立公園(#2)
大観峰
熊本県阿蘇市南宮原
▼地図はこちら
福岡に来てからほぼ毎年観に来るお気に入りの場所です。
この草原は人為的に作られたものですが、現在では阿蘇くじゅう国立公園一帯に
独自の生態系を形成しています。本当に美しいですよね。
▼大観峰

近くで観ると、不思議な感じ。
世界最大級のカルデラ火山の外輪だと息子に説明すると凄く驚いてました。
見渡す限りの景色を包み込む火山があったのかと想像すると、
大人でもビックリしますよね!
▼阿蘇くじゅう国立公園(立体マップ)

以前にもアップした立体マップです。
このエリア全体が一つの火山で、中心から陥没して平地になりました。
ちょっと大観峰の草原を散策してみました。
写真の中央に子供たちがいるのが分かりますか?(笑)
▼大観峰パノラマ ※クリックで拡大

関連リンク: 阿蘇くじゅう国立公園, 阿蘇くじゅう国立公園(#2)
大観峰
熊本県阿蘇市南宮原
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(2)
│遊ぶ
この記事へのコメント
我が家も先週行きましたよ
菊池渓谷の後に
いつ来てもその雄大さにみとれますね☆

菊池渓谷の後に

いつ来てもその雄大さにみとれますね☆
Posted by ハピママ at 2010年08月28日 12:41
>ハピママさん
定番ですよね!こんな雄大な自然の景色が
気軽に観にいける福岡って、やっぱり住みやすい所なんでしょうね~!
定番ですよね!こんな雄大な自然の景色が
気軽に観にいける福岡って、やっぱり住みやすい所なんでしょうね~!
Posted by iriek
at 2010年08月29日 21:57
