いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年11月03日
金の豚
西区にある金の豚というラーメン屋さんに行ってみました。
向かいに西谷屋という超有名店もあり、大変なのかと思えば結構繁盛していたりします。
お店の作りはやや凝っていて、迷路のように・・・テラスみたいな半外のテーブル席もある。
店内に入るとラーメン店にしてはオシャレな作り。流れる音楽も演歌・・・ではない(笑)
メニューは豊富!
基本のラーメンの他、壁に張り紙をしているものが人気があるのだろうと思い、
坦々麺と塩とんこつを注文。余裕があれば「黒」も食べてみたかった・・それは次回に。
▼坦々麺

麺はかなりの細麺。茹で方は普通を注文したが、それでも固麺ですね。
坦々麺なのですが、肉団子がのってラー油が少しかかっている程度で基本のラーメンと
ほとんど同じ。味も辛くは無い。盛り付けがオシャレですよね・・・こちらの店主、
なんでも元洋食屋さんをされていたという噂です。パスタでも茹でてたのかな?
▼ラーメン

こちらが基本のラーメン。シンプルな豚骨ラーメンで美味い。
インパクトはあまり無いが、何度食べても飽きがこない味ではないだろうか。
チャーシューが3枚・・・これが”金の豚”だろうか?やっぱり美味いデス。
▼塩とんこつ

逆にこちらはインパクトありました!塩ラーメンではなく、塩とんこつ!
麺は同じなんですが、スープがとろとろの豚骨ベースでやっぱり塩味です。
例えるなら片栗粉でも少し入れた感じ(注:実際は入ってません)なほどトロトロ~♪
トロトロですが、塩味なのであっさり、こってり(意味不明?)なラーメンです。
トッピングに黒コショウ・・・見た目カルボナーラみたいにも見えますね。
ラーメン好きなら一度は食べておくべき逸品でしょう。
▼餃子

セットメニューも豊富。餃子や白ご飯とのセットがお得です。
超有名店の目の前でも元気に営業が出来るのは、この”差別化”のお陰でしょう。
関連リンク: 西谷家, 趙之家, スシロー
金の豚
福岡市西区野方6-24-7
▼地図はこちら
向かいに西谷屋という超有名店もあり、大変なのかと思えば結構繁盛していたりします。
お店の作りはやや凝っていて、迷路のように・・・テラスみたいな半外のテーブル席もある。
店内に入るとラーメン店にしてはオシャレな作り。流れる音楽も演歌・・・ではない(笑)
メニューは豊富!
基本のラーメンの他、壁に張り紙をしているものが人気があるのだろうと思い、
坦々麺と塩とんこつを注文。余裕があれば「黒」も食べてみたかった・・それは次回に。
▼坦々麺

麺はかなりの細麺。茹で方は普通を注文したが、それでも固麺ですね。
坦々麺なのですが、肉団子がのってラー油が少しかかっている程度で基本のラーメンと
ほとんど同じ。味も辛くは無い。盛り付けがオシャレですよね・・・こちらの店主、
なんでも元洋食屋さんをされていたという噂です。パスタでも茹でてたのかな?
▼ラーメン

こちらが基本のラーメン。シンプルな豚骨ラーメンで美味い。
インパクトはあまり無いが、何度食べても飽きがこない味ではないだろうか。
チャーシューが3枚・・・これが”金の豚”だろうか?やっぱり美味いデス。
▼塩とんこつ

逆にこちらはインパクトありました!塩ラーメンではなく、塩とんこつ!
麺は同じなんですが、スープがとろとろの豚骨ベースでやっぱり塩味です。
例えるなら片栗粉でも少し入れた感じ(注:実際は入ってません)なほどトロトロ~♪
トロトロですが、塩味なのであっさり、こってり(意味不明?)なラーメンです。
トッピングに黒コショウ・・・見た目カルボナーラみたいにも見えますね。
ラーメン好きなら一度は食べておくべき逸品でしょう。
▼餃子

セットメニューも豊富。餃子や白ご飯とのセットがお得です。
超有名店の目の前でも元気に営業が出来るのは、この”差別化”のお陰でしょう。
関連リンク: 西谷家, 趙之家, スシロー
金の豚
福岡市西区野方6-24-7
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(4)
│麺類
この記事へのコメント
今週 熊本のラーメンの老舗「桂花ラーメン」が
倒産してしまいました !
35年ほど前に 熊本へ来て、初めて桂花ラーメンを食べた時は
感激し、しばらくはまってシマイマシタ・・・
最近 お店も汚くなり 活気がないな~ と 思っていた処でした。。
社長さんは 京都大学卒で 日本興業銀行に勤めてあったエリート
で、素敵な紳士です。。。
ラーメンの世界は 厳しいですね !!!
倒産してしまいました !
35年ほど前に 熊本へ来て、初めて桂花ラーメンを食べた時は
感激し、しばらくはまってシマイマシタ・・・
最近 お店も汚くなり 活気がないな~ と 思っていた処でした。。
社長さんは 京都大学卒で 日本興業銀行に勤めてあったエリート
で、素敵な紳士です。。。
ラーメンの世界は 厳しいですね !!!
Posted by 琉璃ママ at 2010年11月04日 21:35
>琉璃ママさん
桂花ラーメンまで!!!それは驚きです。
今年は福岡でも元祖長浜屋と並ぶ一番の老舗「しばらく」が倒産になりました。
一番好きなラーメン店だっただけに残念です。
本当にラーメン業界にとって、今年は厳しかったのでしょうね。
桂花ラーメンまで!!!それは驚きです。
今年は福岡でも元祖長浜屋と並ぶ一番の老舗「しばらく」が倒産になりました。
一番好きなラーメン店だっただけに残念です。
本当にラーメン業界にとって、今年は厳しかったのでしょうね。
Posted by iriek
at 2010年11月04日 23:53

わりと家から近いんですけどね~



チャレンジリストには入ってます(笑)




チャレンジリストには入ってます(笑)
Posted by コットン at 2010年11月05日 15:29
>コットンさん
ほりねこさんは、西谷屋とハシゴでしたよ・・・チャレンジ下さい!(笑)
ほりねこさんは、西谷屋とハシゴでしたよ・・・チャレンジ下さい!(笑)
Posted by iriek
at 2010年11月06日 08:35
