いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年04月05日
サワダデス(#2)
2011年4月6日(水)10:45~11:25のKBC九州朝日放送の
人気番組『サワダデス』で、いり江豊香園の商品が紹介されます!
「桜葉入り緑茶ティーバッグ」と「宇治抹茶ミルクチョコ」です。
抹茶チョコはイベントや、他局でも取り上げて頂いたりした定番商品ですね。
これ、本当に美味しいので、まだ食べてない方は是非お試しください。
▼宇治抹茶ミルクチョコ 525円(20粒)

20粒入りの袋に入ってます。銀色の包み紙で個別包装されているんですが、
このブログの読者ならご存知と思いますが、以前は透明な袋でした。このチョコには
本物の抹茶を惜しげもなく使っていて、合成着色料などは一切使っていませんので、
太陽の光は勿論、蛍光灯の光でも色が落ちてしまいます。苦肉の策で銀色の包み紙が
誕生したのですね。いわば本物の証です!肝心の味は?・・・今更、聞いちゃう?(笑)
▼2011年の桜

いり江豊香園の前の桜は、満開を通り過ぎて散り始めています。桜は散り際が美しいとは
言いますが、確かにキレイなんのですが、どことなく寂しいですね。どうも、散り際とか、
生え際ってニュアンスが、どことなく寂しい雰囲気を醸し出すんでしょうね(笑)
▼桜葉入り緑茶ティーバッグ 630円(10袋)

さて、桜の季節と言えば、昨年より新商品を売ってました・・・、和風ハーブティです。
砂糖漬けした桜の葉を、香りの良い緑茶に混ぜて、爽やかでほのかに桜の香りもする
そんな和風のハーブティを作ってみました。見た目と味は普通の緑茶なんですが、
一口飲むとほのかに桜の香りがします。例えるなら、「さくら餅」の香りがします(笑)
なんとも春らしいハーブティなんですが、これが今年はブレイク中です!季節限定商品
なので、テレビ放送後の対応がひと段落したら、今年は終了になります(新茶になるので)。
気になる方は、在庫が無くなる前にゲットしておく事をオススメします!プレゼントにも最適!
商品の更に詳しい情報を知りたい方はこちらからどうぞ!
『サワダデス』の放送は明日です!昼間なので観れる方は限られていると思いますが、
時間の合う方は是非ご覧になって下さい!明日が楽しみで寝れません!(忙しいからだけど)
いり江豊香園のインターネットショップはこちらからどうぞ!
関連リンク: すまいる大御殿, すまいる大御殿(#2), 今日感テレビ, 今日感テレビ(#2), サワダデス
KBC九州朝日放送
福岡市中央区長浜1-1-1
http://www.kbc.co.jp/tv/sawadadesu/
▼地図はこちら
人気番組『サワダデス』で、いり江豊香園の商品が紹介されます!
「桜葉入り緑茶ティーバッグ」と「宇治抹茶ミルクチョコ」です。
抹茶チョコはイベントや、他局でも取り上げて頂いたりした定番商品ですね。
これ、本当に美味しいので、まだ食べてない方は是非お試しください。
▼宇治抹茶ミルクチョコ 525円(20粒)

20粒入りの袋に入ってます。銀色の包み紙で個別包装されているんですが、
このブログの読者ならご存知と思いますが、以前は透明な袋でした。このチョコには
本物の抹茶を惜しげもなく使っていて、合成着色料などは一切使っていませんので、
太陽の光は勿論、蛍光灯の光でも色が落ちてしまいます。苦肉の策で銀色の包み紙が
誕生したのですね。いわば本物の証です!肝心の味は?・・・今更、聞いちゃう?(笑)
▼2011年の桜

いり江豊香園の前の桜は、満開を通り過ぎて散り始めています。桜は散り際が美しいとは
言いますが、確かにキレイなんのですが、どことなく寂しいですね。どうも、散り際とか、
生え際ってニュアンスが、どことなく寂しい雰囲気を醸し出すんでしょうね(笑)
▼桜葉入り緑茶ティーバッグ 630円(10袋)

さて、桜の季節と言えば、昨年より新商品を売ってました・・・、和風ハーブティです。
砂糖漬けした桜の葉を、香りの良い緑茶に混ぜて、爽やかでほのかに桜の香りもする
そんな和風のハーブティを作ってみました。見た目と味は普通の緑茶なんですが、
一口飲むとほのかに桜の香りがします。例えるなら、「さくら餅」の香りがします(笑)
なんとも春らしいハーブティなんですが、これが今年はブレイク中です!季節限定商品
なので、テレビ放送後の対応がひと段落したら、今年は終了になります(新茶になるので)。
気になる方は、在庫が無くなる前にゲットしておく事をオススメします!プレゼントにも最適!

『サワダデス』の放送は明日です!昼間なので観れる方は限られていると思いますが、
時間の合う方は是非ご覧になって下さい!明日が楽しみで寝れません!(忙しいからだけど)

関連リンク: すまいる大御殿, すまいる大御殿(#2), 今日感テレビ, 今日感テレビ(#2), サワダデス
KBC九州朝日放送
福岡市中央区長浜1-1-1
http://www.kbc.co.jp/tv/sawadadesu/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 22:38│Comments(0)
│出来事