いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年08月02日
天ぷらうどん(#5)
ふらりと唐人町にある『天ぷらうどん』へ!過去記事を見るとほぼ10カ月ぶりですね。
麺の固さ、だしの濃さなどを考えると、ジャンルとしては博多うどんではないと思います。
だったら、何だろう?って考えてしまいますが、屋号にもなっている天ぷらで人気か?
と言うとそうでもない。そう、やっぱり世界一辛いキムチがトッピングとして人気のお店・・、
というキャッチコピーが最適でしょうね。これ、ハマると病みつきになりますから。
▼ごぼう天うどん with 世界一辛いキムチ 450円


色々な形のキムチ入れがたくさんある(以前は一種類)のですが、例えばカレーキムチとか
オリジナルキムチトッピング!って言うのも良いですね。暑い夏には汗をかく、こんな
うどんも良いですよ!やっぱりタクシーの運ちゃんが通うお店って美味しい気がします!
関連リンク: 天ぷらうどん, 天ぷらうどん(#2), 天ぷらうどん(#3), 天ぷらうどん(#4)
天ぷらうどん
福岡市中央区今川1-3-2
▼地図はこちら
麺の固さ、だしの濃さなどを考えると、ジャンルとしては博多うどんではないと思います。
だったら、何だろう?って考えてしまいますが、屋号にもなっている天ぷらで人気か?
と言うとそうでもない。そう、やっぱり世界一辛いキムチがトッピングとして人気のお店・・、
というキャッチコピーが最適でしょうね。これ、ハマると病みつきになりますから。
▼ごぼう天うどん with 世界一辛いキムチ 450円


色々な形のキムチ入れがたくさんある(以前は一種類)のですが、例えばカレーキムチとか
オリジナルキムチトッピング!って言うのも良いですね。暑い夏には汗をかく、こんな
うどんも良いですよ!やっぱりタクシーの運ちゃんが通うお店って美味しい気がします!
関連リンク: 天ぷらうどん, 天ぷらうどん(#2), 天ぷらうどん(#3), 天ぷらうどん(#4)
天ぷらうどん
福岡市中央区今川1-3-2
▼地図はこちら
Posted by iriek at 23:51│Comments(2)
│麺類
この記事へのコメント
ごぼう天、すごいなぁ~。
Posted by ぴあ
at 2011年08月03日 00:27

>ぴあさん
ここのごぼう天って、しっかりごぼうが入ってます!
キムチのラインナップは圧巻です・・・是非全制覇して下さい!!
ここのごぼう天って、しっかりごぼうが入ってます!
キムチのラインナップは圧巻です・・・是非全制覇して下さい!!
Posted by iriek at 2011年08月05日 23:41