いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年09月23日
リスザルの赤ちゃん
福岡に来てからリスザルの可愛さに気が付き、あちこちの動物園で餌づけをしています。
今回珍しくも、リスザルの赤ちゃんを発見!猿の赤ちゃんは良く見かけるのですが、
リスザル自体が小さいのに、その赤ちゃんって本当に本当に小さくて可愛いですね!
▼リスザルの赤ちゃん


リスザルってすばしっこいので写真に収めるのに苦労した・・・でも子供たちも一生懸命に
餌づけをしていたので、時間は十分にあったので撮影成功♪ 大きさが分かり難いですが、
指の太さなんて楊枝くらいですよ・・・そんな指でお母さんにしっかり掴って、良く落ちないものだ。
餌づけ用の餌は生きているミールワームなんですけど、ご存じですか?
ゴミムシダマシの幼虫なんですけど、人間が食べても大丈夫らしい・・・ピーナッツみたいな味。
もし次回、リスザルの餌づけをする機会があったらミールワーム一匹如何ですか?(笑)
(注)ジョークですから本当に食べないで下さい・・・食用のミールワームは別だと思います
関連リンク: アフリカンサファリ(#2), カドリー・ドミニオン, 大牟田市動物園, サンシャイン国際水族館
今回珍しくも、リスザルの赤ちゃんを発見!猿の赤ちゃんは良く見かけるのですが、
リスザル自体が小さいのに、その赤ちゃんって本当に本当に小さくて可愛いですね!
▼リスザルの赤ちゃん


リスザルってすばしっこいので写真に収めるのに苦労した・・・でも子供たちも一生懸命に
餌づけをしていたので、時間は十分にあったので撮影成功♪ 大きさが分かり難いですが、
指の太さなんて楊枝くらいですよ・・・そんな指でお母さんにしっかり掴って、良く落ちないものだ。
餌づけ用の餌は生きているミールワームなんですけど、ご存じですか?
ゴミムシダマシの幼虫なんですけど、人間が食べても大丈夫らしい・・・ピーナッツみたいな味。
もし次回、リスザルの餌づけをする機会があったらミールワーム一匹如何ですか?(笑)
(注)ジョークですから本当に食べないで下さい・・・食用のミールワームは別だと思います
関連リンク: アフリカンサファリ(#2), カドリー・ドミニオン, 大牟田市動物園, サンシャイン国際水族館
Posted by iriek at 00:32│Comments(2)
│遊ぶ
この記事へのコメント
リスザルって可愛いけど、ほんとすばしっこくて大牟田動物園では長男が帽子をとられ上の方に持っていかれた苦い思い出が・・・子供たちは餌付けが大好きで、先日もサファリでやってましたが、私はやっぱり生きてるワームは苦手なんでちょっと離れて見てます(><)
ちっちゃくて可愛いお手手で器用に食べるのには感心☆長男がからかって餌がなくなった入れ物を持たせたら怒って放り投げてましたよ(^-^;)
ちっちゃくて可愛いお手手で器用に食べるのには感心☆長男がからかって餌がなくなった入れ物を持たせたら怒って放り投げてましたよ(^-^;)
Posted by ふうちゃんママ at 2011年09月28日 01:03
>ふうちゃんママさん
小さくても立派なサルですから、本当に器用にワームを食べますよね。
うちの子供たちは嫌がらずに餌をあげます・・釣りの時も。ワイルドですね(笑)
小さくても立派なサルですから、本当に器用にワームを食べますよね。
うちの子供たちは嫌がらずに餌をあげます・・釣りの時も。ワイルドですね(笑)
Posted by iriek at 2011年09月29日 22:52