いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2009年10月30日

いり江豊香園(#51)

火曜日の昼間、天神のベスト電器に増設RAMを買いに行ったのですが、
途中で知人の会社社長や、近所(舞鶴)の店舗の方や、ジョンさんにも会いました♪
福岡に引っ越して2年半・・・段々と知り合いも増えてきた気がします。

でも、ジョンさんは信号待ちの間、ずっと携帯で話し中だったので、
お話できませんでした(泣)・・・だから写真を撮って、エルさんに送っておきました(笑)
営業のお仕事、大変そうですが頑張ってくださいね!

それで、水曜日にエルさんがお店に遊びに来てくれました。
エルさんは、最も多く来店されているとはいえ、
なんとこの日は、『すまいる大御殿』の収録日~!!
全く、告知してなかったのに、神が降りてきたのかと思いました(笑)

いつもご来店有難うございます!

収録に備えて、テーブルには茶釜が登場しました。
(これ、電気代がかかるので普段は出してません)

▼1F店舗には茶釜が登場♪
いり江豊香園(#51)
いり江豊香園(#51)

ついでに2Fの茶室も紹介します。ここはいつでも片付いてます。

▼2F茶室
いり江豊香園(#51)

水曜夜、木曜朝に2回に分けて収録を行い、
放送日は、12/5(土)17時からの予定です。また近くなったら、
収録の様子などのメイキングも合わせて、告知しますね。

テレビを観れない人のために・・・このブログでも動画をアップします♪

・・・

先日、あんねいにちょっと顔を出して来ました。

▼刺身盛り合わせ ※メニュー外
いり江豊香園(#51)

あんねいに飾ってある絵は、岩田屋等でも個展を開かれている、
日本画家の笠青峰氏からお借りしている貴重なものなのです!

その昔、笠先生が石榴の絵を描きたいとおっしゃるので、
あんねいの女将と、ある場所の石榴をちょっと拝借しに行った事があります。
車で乗り付け、脚立に枝切りばさみ・・・という格好で(笑)
icon76さとがえり

笠先生にもお会いしたら、その時の事を話したかったデスネ。

関連リンク: ナイス 天神店, ナイス 天神店(#2), ナイス 天神店(#3), あんねい, あんねい(#2), あんねい(#3)

わくわくユニフォーム市場 ナイス 天神店
福岡市中央区天神2-14-8福岡天神センタービルB1F
http://www.nice2003.co.jp/

大名 暖招家 あんねい
福岡市中央区大名2-2-42ハビダス21大名1F
http://www.annei.co.jp/
女将のブログ
http://tabemonoir.exblog.jp/

茶舗 いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12-1F
0120-47-1188

▼地図はこちら



同じカテゴリー(いり江豊香園)の記事画像
いり江豊香園(#116)
いり江豊香園(#115)
いり江豊香園(#114)
いり江豊香園(#113)
いり江豊香園(#112)
いり江豊香園(#111)
同じカテゴリー(いり江豊香園)の記事
 いり江豊香園(#116) (2011-12-03 18:33)
 いり江豊香園(#115) (2011-11-01 22:11)
 いり江豊香園(#114) (2011-10-14 20:20)
 いり江豊香園(#113) (2011-09-09 17:44)
 いり江豊香園(#112) (2011-08-14 12:00)
 いり江豊香園(#111) (2011-07-12 22:01)

この記事へのコメント
お茶の世界は奥が深そうですね~(^o^)丿

興味があります
Posted by コットンコットン at 2009年10月30日 10:16
ど~~もです!!いつも丁寧な記事本当にありがとうございます。
なんか、運命感じました。ご近所さんでお茶やお菓子が大好きな
私といたしましては、オアシスみたいなところです。いり江豊香園は(笑)


            エル
Posted by ナイス天神ナイス天神 at 2009年10月30日 11:05
>コットンさん
今回出演されたアナウンサーの本庄さんも感激されて、
2Fの裏千家茶道教室に入りたい~、と申しておりました!(笑)

茶道は、10年、20年習う方も多いですから・・・奥は深いですね。


>エルさん
こんにちは!先日は有難うございました!

うっ、運命を?? これまた大げさな~!(笑)
お気軽にオアシス=いり江豊香園にいらしてくださいね♪
Posted by iriekiriek at 2009年10月30日 14:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。