いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年05月03日
自転車(#2)
昨年7月に盗まれて以来・・・どうも再購入する気がしなかったのですが、
やっと自転車を購入しました。やっぱり地下鉄通勤は面倒だし、時間がかかる。
久しぶりに自転車通勤しましたが、やっぱり快適♪ 片道5kmなんですが、
15分ちょっと。電車だと駅までの徒歩や待ち合わせも入れて40分・・この差は大きい。
しかも終電を気にしなくて良い。歩くには遠いけど、近いのでタクシーの方にも申し訳ない。
今度の自転車はオフロードタイプ。折りたたみは強度に問題があるので止めました。
前輪にサスペンションが付いているので、昭和通りの歩道との段差も楽々ですね。
21段変速ですが・・・思ったよりスピードが出ない。と言うより、体力が落ちたのかも?
▼新しい自転車と天ぷらうどん(お店の名前)


さて、こちらに2枚の写真があります。
自転車とかけて、天ぷらうどんと説く・・・その心は?
このブログ『いり江の福岡生活』の機動力が復活します!
ど~も最近お店を回ってないね、と思っていたファンの方々、大変お待たせしました。
また気軽にあちこちに出没するかも知れません・・・天ぷらうどん、懐かしかった。
今後ともこのブログを宜しくお願い致します!
関連リンク: 舞鶴交番, 分離歩道, 自転車, 自転車のルール(#2), 天ぷらうどん(#3), 天ぷらうどん(#2), 天ぷらうどん
天ぷらうどん
福岡市中央区今川1-3-2
▼地図はこちら
やっと自転車を購入しました。やっぱり地下鉄通勤は面倒だし、時間がかかる。
久しぶりに自転車通勤しましたが、やっぱり快適♪ 片道5kmなんですが、
15分ちょっと。電車だと駅までの徒歩や待ち合わせも入れて40分・・この差は大きい。
しかも終電を気にしなくて良い。歩くには遠いけど、近いのでタクシーの方にも申し訳ない。
今度の自転車はオフロードタイプ。折りたたみは強度に問題があるので止めました。
前輪にサスペンションが付いているので、昭和通りの歩道との段差も楽々ですね。
21段変速ですが・・・思ったよりスピードが出ない。と言うより、体力が落ちたのかも?
▼新しい自転車と天ぷらうどん(お店の名前)


さて、こちらに2枚の写真があります。
自転車とかけて、天ぷらうどんと説く・・・その心は?
このブログ『いり江の福岡生活』の機動力が復活します!
ど~も最近お店を回ってないね、と思っていたファンの方々、大変お待たせしました。
また気軽にあちこちに出没するかも知れません・・・天ぷらうどん、懐かしかった。
今後ともこのブログを宜しくお願い致します!
関連リンク: 舞鶴交番, 分離歩道, 自転車, 自転車のルール(#2), 天ぷらうどん(#3), 天ぷらうどん(#2), 天ぷらうどん
天ぷらうどん
福岡市中央区今川1-3-2
▼地図はこちら
Posted by iriek at 13:00│Comments(5)
│福岡
この記事へのコメント
やはり福岡では自転車!
なのでしょうね^^
なのでしょうね^^
Posted by SweetColor
at 2010年05月03日 13:12

Newチャリおめでとうございます
博多中を疾走するiriekさんに期待です


Posted by マスター at 2010年05月03日 13:56
>SweetColorさん
福岡は自転車が便利ですよ・・・、
その気になれば市内の殆どの場所に自転車で行けますから。
>マスターさん
有難うございます。美味しいものを求めて・・・走ります!(本音)
福岡は自転車が便利ですよ・・・、
その気になれば市内の殆どの場所に自転車で行けますから。
>マスターさん
有難うございます。美味しいものを求めて・・・走ります!(本音)
Posted by iriek
at 2010年05月03日 18:06

その心は!「どちらも腰が大事なようで~」
Posted by みやちゃん
at 2010年05月05日 08:10

>みやちゃんさん
よし!おぉ~い、座布団2枚!
よし!おぉ~い、座布団2枚!
Posted by iriek
at 2010年05月05日 21:47
