いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年07月25日
天神さまの日
毎月25日は天神さまの日です・・・って、何の話か分かる人は多いでしょう。
月に一度、太宰府の参道に並ぶたくさんの茶屋の梅ヶ枝餅が一斉に『よもぎ版』に
なると言う噂の日です。平日だったりするので実際に見に行って確認して事はまだ
ありませんが、多数の目撃情報があるから本当でしょう。まだ太宰府では確認して
ませんが、お先に「よもぎ版梅ヶ枝餅」を食べる事ができました!これです!!
▼茶房きくちの社長さまからのプレゼント

▼茶房きくちの梅ヶ枝餅 天神さまの日バージョン♪

茶房きくちの社長様からのプレゼントなんですが、確かに、確かにほんのりよもぎ色♪
普通の梅ヶ枝餅みたいですけど、食べるときによもぎの良い香りがします。これは
まだ食べてない人は来月の25日には太宰府へレッツゴーですね!本日、運の良い
お客様はいり江豊香園でも、通常の梅ヶ枝餅に混ざってこれも珍しいと思うのですが、
「冷凍版よもぎ梅ヶ枝餅(10ヶ入)」を販売していましたが、秒殺で無くなりました(笑)
太宰府まで行かなくても、毎月25日にいり江豊香園にお参りに来れば食べれるかもね?
関連リンク: 茶房きくち, 茶房きくち(#2), 茶房きくち(#3)
大宰府天満宮, 大宰府天満宮(#2)
茶房 きくち
福岡県太宰府市宰府2-7-28
▼地図はこちら
月に一度、太宰府の参道に並ぶたくさんの茶屋の梅ヶ枝餅が一斉に『よもぎ版』に
なると言う噂の日です。平日だったりするので実際に見に行って確認して事はまだ
ありませんが、多数の目撃情報があるから本当でしょう。まだ太宰府では確認して
ませんが、お先に「よもぎ版梅ヶ枝餅」を食べる事ができました!これです!!
▼茶房きくちの社長さまからのプレゼント

▼茶房きくちの梅ヶ枝餅 天神さまの日バージョン♪

茶房きくちの社長様からのプレゼントなんですが、確かに、確かにほんのりよもぎ色♪
普通の梅ヶ枝餅みたいですけど、食べるときによもぎの良い香りがします。これは
まだ食べてない人は来月の25日には太宰府へレッツゴーですね!本日、運の良い
お客様はいり江豊香園でも、通常の梅ヶ枝餅に混ざってこれも珍しいと思うのですが、
「冷凍版よもぎ梅ヶ枝餅(10ヶ入)」を販売していましたが、秒殺で無くなりました(笑)
太宰府まで行かなくても、毎月25日にいり江豊香園にお参りに来れば食べれるかもね?
関連リンク: 茶房きくち, 茶房きくち(#2), 茶房きくち(#3)
大宰府天満宮, 大宰府天満宮(#2)
茶房 きくち
福岡県太宰府市宰府2-7-28
▼地図はこちら
Posted by iriek at 19:59│Comments(5)
│出来事
この記事へのコメント
しまった( ;´Д`)
ごちそうになっとくべきだったぜ!
ごちそうになっとくべきだったぜ!
Posted by たの at 2011年07月25日 21:01
それは行かねば!
よもぎバージョンも大好物♪
よもぎバージョンも大好物♪
Posted by みかん
at 2011年07月26日 00:22

来月を待ちましょう・・。
Posted by ゆうちん
at 2011年07月26日 08:54

私も先日お客様にいただきました。
おいしかったぁ・・・♪
おいしかったぁ・・・♪
Posted by テリーヌ at 2011年07月27日 11:04
>たのさん
お茶飲んで行って~って言ったのに(笑)
>みかんさん
うちでも大量入荷しておかないと・・・出来るかな?
>ゆうちんさん
毎月25日です。いつか大宰府でも食べてみたい・・・・。
>テリーヌさん
ちょっと珍しいのでお土産とかに良いですよね!
ほんのりよもぎの香りがイイ♪
お茶飲んで行って~って言ったのに(笑)
>みかんさん
うちでも大量入荷しておかないと・・・出来るかな?
>ゆうちんさん
毎月25日です。いつか大宰府でも食べてみたい・・・・。
>テリーヌさん
ちょっと珍しいのでお土産とかに良いですよね!
ほんのりよもぎの香りがイイ♪
Posted by iriek at 2011年07月31日 09:17