いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年12月12日
2009忘年会
天神にある中華料理老舗(創業100年)の福新楼で忘年会をしました。
異業種交流の場でしたので、100社くらい(?)の経営者の方々が集まりました。
美味しい料理は勿論ですが、ゲームに余興、協賛品によるプレゼントなど、
毎回盛りだくさんの志向で楽しい会となりました。幹事の方お疲れ様です。
福新楼の料理を写真に撮りたかったのですが、
あれこれと忙しかったので・・・・前菜とデザートしか撮れませんでした(泣)
▼福新楼の料理(前菜)


ピータンって好き嫌いが多いですが、自分は平気です。
▼福新楼の料理(前菜)

これは定番ですね。肉が柔らかくて、味付けも完璧です。
▼福新楼の料理(前菜&デザート)


料理の品数は、15~20種類くらいでしたが・・・あまり食べてませんね。
周りの人と楽しく話すのがメインですから、料理はまた今度楽しむことにしましょう。
2次会は中洲へ移動・・・・ですが、風邪気味なのか喉が痛いので早めに退散。
お店に荷物があったので、大名まで歩いて移動してちょっと、あんねいで休憩。
さすがに年末で忙しそうでしたね・・・・忙しい時にすいませんでした(汗)
少し前に書いた、お互いの牡蠣のハナシで盛り上がる・・・。
▼ごまさば、蛸の刺身


いくつか新しい地酒を飲ませて貰いました!
▼12月の地酒

※公式ブログから引用 -12月のうまい地酒
きんの介(静岡)、亀甲 花菱(埼玉)、加賀鳶(金沢)といった珍しい地酒です。
どれも美味しかったですが、花菱は最初は辛口のようでしたが、後味は甘くて飲みやすい。
女性にもオススメのお酒だと思いますよ!
ゆっくり旨い地酒を堪能していたら先輩から電話が・・・。
急遽、拉致されて親不孝で3次会となりました。忘年会、満喫しました!
関連リンク: 中国菜館 福新樓, 福新楼(#2), ガス・スタイル2009
あんねい(#2), あんねい(#3), いり江豊香園(#51)
中国菜館 福新樓
福岡市中央区天神2-3-33
http://www.fuxinlou.co.jp/index.html
大名 暖招家 あんねい
福岡市中央区大名2-2-42ハビダス21大名1F
http://www.annei.co.jp/
女将のブログ
http://tabemonoir.exblog.jp/
▼地図はこちら
異業種交流の場でしたので、100社くらい(?)の経営者の方々が集まりました。
美味しい料理は勿論ですが、ゲームに余興、協賛品によるプレゼントなど、
毎回盛りだくさんの志向で楽しい会となりました。幹事の方お疲れ様です。
福新楼の料理を写真に撮りたかったのですが、
あれこれと忙しかったので・・・・前菜とデザートしか撮れませんでした(泣)
▼福新楼の料理(前菜)


ピータンって好き嫌いが多いですが、自分は平気です。
▼福新楼の料理(前菜)

これは定番ですね。肉が柔らかくて、味付けも完璧です。
▼福新楼の料理(前菜&デザート)


料理の品数は、15~20種類くらいでしたが・・・あまり食べてませんね。
周りの人と楽しく話すのがメインですから、料理はまた今度楽しむことにしましょう。
2次会は中洲へ移動・・・・ですが、風邪気味なのか喉が痛いので早めに退散。
お店に荷物があったので、大名まで歩いて移動してちょっと、あんねいで休憩。
さすがに年末で忙しそうでしたね・・・・忙しい時にすいませんでした(汗)
少し前に書いた、お互いの牡蠣のハナシで盛り上がる・・・。
▼ごまさば、蛸の刺身


いくつか新しい地酒を飲ませて貰いました!
▼12月の地酒

※公式ブログから引用 -12月のうまい地酒
きんの介(静岡)、亀甲 花菱(埼玉)、加賀鳶(金沢)といった珍しい地酒です。
どれも美味しかったですが、花菱は最初は辛口のようでしたが、後味は甘くて飲みやすい。
女性にもオススメのお酒だと思いますよ!
ゆっくり旨い地酒を堪能していたら先輩から電話が・・・。
急遽、拉致されて親不孝で3次会となりました。忘年会、満喫しました!
関連リンク: 中国菜館 福新樓, 福新楼(#2), ガス・スタイル2009
あんねい(#2), あんねい(#3), いり江豊香園(#51)
中国菜館 福新樓
福岡市中央区天神2-3-33
http://www.fuxinlou.co.jp/index.html
大名 暖招家 あんねい
福岡市中央区大名2-2-42ハビダス21大名1F
http://www.annei.co.jp/
女将のブログ
http://tabemonoir.exblog.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(6)
│出来事
この記事へのコメント
さすが入江さん
お忙しいですね~
体調きおつけてくださいね~

体調きおつけてくださいね~
Posted by コットン at 2009年12月12日 10:45
100社!!
すっすご~い
それでも
ちゃんと写真を撮ってるなんて
さすがですね(^^)
すっすご~い
それでも
ちゃんと写真を撮ってるなんて
さすがですね(^^)
Posted by シゲポン
at 2009年12月12日 11:21

ピータン大好き!です。
iriekさん、本当にお忙しいですね。
iriekさん、本当にお忙しいですね。
Posted by みやちゃん
at 2009年12月12日 16:59

私も 中国のお粥にピータンとザーサイを 添えて食べるのが 大好きです~~
別件ですが 先日から 大変お世話になりまして 有り難うございました!!!
別件ですが 先日から 大変お世話になりまして 有り難うございました!!!
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年12月12日 21:43
>コットンさん
この時期は本当に忙しいですね・・・、睡眠時間が欲しい(泣)
ブログも書かないといけないし、更にツイッターも・・・。
>シゲポンさん
周りの人と話すがに忙しくて、美味しい料理たちを撮り損ねました(泣)
福新楼は良く行くので、また撮影して本格中華をご紹介しますね!!
>みやちゃんさん
ピータン好きなんですか、大人ですね~!
忙しいかどうかは、それ程でもないと思いますが、
自分は意外と時間が無いんですよね。睡眠時間が減るだけ。
この時期は本当に忙しいですね・・・、睡眠時間が欲しい(泣)
ブログも書かないといけないし、更にツイッターも・・・。
>シゲポンさん
周りの人と話すがに忙しくて、美味しい料理たちを撮り損ねました(泣)
福新楼は良く行くので、また撮影して本格中華をご紹介しますね!!
>みやちゃんさん
ピータン好きなんですか、大人ですね~!
忙しいかどうかは、それ程でもないと思いますが、
自分は意外と時間が無いんですよね。睡眠時間が減るだけ。
Posted by iriek
at 2009年12月13日 09:59

>瑠璃ママさん
こちらもピータン好きなんですか!皆さん、さすがですね~!
別件ですが、うまくいくと良いですね。新しいことも含めて。
こちらもピータン好きなんですか!皆さん、さすがですね~!
別件ですが、うまくいくと良いですね。新しいことも含めて。
Posted by iriek
at 2009年12月13日 10:00
