いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2010年05月20日

マリゾン(#3)

休日に子供たちと自転車でマリゾンへ。
ここは『福岡市内から一番近いリゾート地』だそうですから、
時間もお金もかけずに、ちょっと贅沢な気分になれます・・・気分だけね。

▼マリゾン全景
マリゾン(#3)

一番奥が結婚式場。周りにカフェやショップがいくつかあります。
全盛期よりもちょっと寂れた感がありますが、まだまだ過渡期なんでしょう。

アイランドシティやベイサイドプレイスもそうですが、
福岡はウォーターフロントの開発をもう少し工夫すれば良いのに・・・と思います。
特にマリゾンの様な海水浴場と併設する施設は、それ程お金をかけなくても、
夏場はイベントなどをすることで若者を集めることはできる気がします。
最盛期に来ても、ちょっと寂しい雰囲気なんですよね・・・空いてて良いですが。

▼ウエディング・アイランド・マリゾン
マリゾン(#3)

マリゾンの右手の砂浜は遊泳区域、左手は水上スキー専用で遊泳禁止。
砂浜はビーチバレーのコートになっています。結構たくさんあります。
さらに奥は昔、NHKのドラマの撮影現場になっていたような記憶があります。

▼シーホークホテルとヤフードーム
マリゾン(#3)

更に右手を見ると、シーホークホテルとヤフードーム。
このブログのバナーの写真にもありますが、この景色は大好きなんです。
だから、たまに独りで来ることもあります。

レストランで食事をするのが良いのでしょうけど、
砂浜に座って、ハンバーガーを食べるのが好きなんですよね。オススメです!

▼マリゾンの海岸
マリゾン(#3)

関連リンク: 超ウルトラ階段登り, フレッシュネスバーガー, 志賀島, シーホークホテル福岡,
      芥屋海水浴場, 福岡市総合図書館, ヤフードーム, マリゾン(#2), マリゾン

マリゾン
福岡市早良区百道浜2-902-1 地央マリゾンビーチ
http://www.marizon.co.jp/

▼地図はこちら



同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
わんぱく王国(#2)
遊水峡
くじゅう自然動物園(#2)
海きらら水族館(#2)
キャンプ2011
長者原
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 わんぱく王国(#2) (2011-10-30 00:28)
 遊水峡 (2011-10-28 21:37)
 くじゅう自然動物園(#2) (2011-10-27 01:13)
 海きらら水族館(#2) (2011-10-09 00:00)
 キャンプ2011 (2011-10-08 00:48)
 長者原 (2011-10-02 22:42)

Posted by iriek at 00:00│Comments(11)遊ぶ
この記事へのコメント
カエルの画像が怖くて暫く訪問できませんでした~・・・(汗)
私は一番最後の写真が好き~。
ここ、マリゾンって言うんだ~去年・・・ブラブラ散歩しました。
Posted by パセリパセリ at 2010年05月20日 00:18
自転車で、気持ち良さそうですね(^^♪
Posted by ついてるんついてるん at 2010年05月20日 00:26
マリゾンの砂浜で海を見ながら
ハンバーガーを食べる\(~o~)/
最高ですね~
Posted by コットンコットン at 2010年05月20日 10:36
マリゾンの砂浜で海を見ながら
ハンバーガーを食べる\(~o~)/
最高ですね~
Posted by コットンコットン at 2010年05月20日 10:37
いいですよね。
むかしモモチで働いてた時に仕事休憩を砂浜でしてました。

同僚とは、「バブルがはじけた街」と呼んでました。笑

どことなく外国人が多くて異次元な感じがします。
Posted by エノッキ at 2010年05月20日 11:01
マリゾンもiriekさんにかかると別世界ですね~♪
素適な写真と記事♡
行ってみたくなります(^^♪
Posted by imuz7me at 2010年05月20日 14:55
マリゾンの海岸とゆーより
ハンバーガーの画像ですぞな(^_^;)

原ヘッター(>_<)
Posted by 式 at 2010年05月20日 20:15
デートの定番スポットだったのになぁ~
Posted by SweetColor at 2010年05月21日 09:59
>パセリさん
カエル2連発でしょ?(笑)
一番最後って・・・・ハンバーガーがお好きなんですね~!


>ついてるんさん
夏だと水着を着たまま自転車ですね。
昔、辻堂(いわゆる湘南)に住んでいた頃もそうしてました・・・、サーフボード持って!
辻堂はキムタクとかもやってくる有名なスポットで、
サザンの地元でもあります・・・烏帽子岩が見えます!


>コットンさん
娘はそろそろオシャレなお店で食べる方が良いみたいです(泣)
Posted by iriekiriek at 2010年05月23日 03:14
>エノッキさん
仕事の休憩が砂浜・・・あこがれですね!Google級の仕事環境です。
しかし、「バブルがはじけた街」とは~、そんな感じです。


>ミーさん @imuz7me
久しぶりに行かれてみて下さい~!


>式さん
さすが、ナイスツッコミ!!分かってますね!(笑)
Posted by iriekiriek at 2010年05月23日 03:17
>SweetColorさん
今では結婚の定番スポットですね・・・。
その当時にデートで良く使っていた人たちが、ここで結婚するんでしょうか?
Posted by iriekiriek at 2010年05月23日 03:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。